• お気に入り
  • 21もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
作り方
1
一掴み分の蕗のスジを取り、3〜5センチくらいの長さに切る。
それをサッと茹で軽く重曹を加え
泡が出たら 直ぐに火を止めて
水にさらす。
2
湯がいた蕗を鍋に入れ、だしの素を
お好みの量を入れ煮る。
少し 柔らかくなってきたら
さつま揚げ、油揚げを入れて
艶出しにサラダ油を少々加え煮る。
3
蕗が柔らかくなってきたら
砂糖、醤油を加え味を整えて
一気に煮詰める。

そうすることで
いい色に仕上がります。
ポイント

下ごしらえの時 重曹を加えたら
いつまでも煮ない!
煮込んでしまうと とろけて
柔らかくなり過ぎてしまいます。

みんなの投稿 (1)
色鮮やかに仕上げるコツは
ダシで煮て、仕上げに砂糖と醤油を加えたら一気に煮詰めること!
サラダ油を少々加えることで
艶のある仕上がり♪
もぐもぐ! (21)