SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これは、何かに使いたい🤔
飲んでみたら、そんなにエグ味を感じなかったので(個人的見解^^;)、デザートにしてみました。
レモン果汁、砂糖を足して、アガーで硬めました。
ヨーグルトと生クリームで作ったソースをかけて。
#ビーツ#野菜スイーツ #ゆで汁活用
すごくキレイ❤️
ビーツってなかなか食べる機会ないけど😅たまに使うと 余っちゃうの
色がきれいで けっこう美味しい🎵
デザートにすると色が生かせていいね❤️ステキです‼️
私も、ビーツ食べたことあんまりないです😅
たまたま、栽培できると聞いたので、植えてみたんです😃
ちんちくりんだけど、なんとか出来ました~😆🙌🏼
ビーツ、初めて調理しましたが、すっごいピンク💓なんですね😳💦
そこら中、手もドピンキュななりました😆(笑)
ちょっとエグ味を感じるけど、栄養価も高いみたいですもんね✨
レモン果汁入れると、色も鮮やかになるし、エグ味も消えて食べやすく感じました😃
ゼリー、私は美味しかった😆💕
次女は、あまりにキツイ色で、敬遠してました🤣
きてくださってありがとうございます💓
それはすごい⤴️⤴️
私はフレッシュも1回位食べたけど
あとは 缶詰めとか真空パックの物しか
食べないわ‼️
自分で植えて育てて料理して
何よりのごちそうですよ🎵
素晴らしいです❤️(*^▽^)/★*☆♪
いろんな形のお子を生み出して下さいます😂ある意味すごい(笑)
でも、採れたては、何よりのごちそうですよね😊ありがたゃー🙏
でも確かに あの発色は捨てがたい!
キレイな色になったね😊
そうなんですよね~ちょっと土臭い。
次女は、ダメでした😅
私は、なんてことないんだけど、、😆
それにしても、すごい色ですよね😳
ドスが効いたピンク💓というか、、
まさに、飲む血液って感じ✨
パンにも使いたいけど、、少量でも染まりそうなぁ🤔
きてくださってありがとうございます💓
自分の所でとれた野菜は安心👍
私も 家庭菜園してる友人から時々もらうの❤️何よりの贈り物😆
これは、試してみなくては😆🙌🏼
でも、できる時はいっぺんだから、きゅうりばっかりとか食べないといけなくなるの😂キリギリスになったみたい🤣
きっと、お友達も消費してくれてありがたいんじゃかいかしら😆