SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・ひじき(乾燥)・・・10g
・牛肉こまぎれ・・・50g
・細ねぎ・・・4~5本
・薄力粉・・・80g
・卵・・・1個
・いりゴマ・・・大さじ1
<作り方>
①ひじきは、たっぷりの水につけて20分ほど戻し、水気を切ってざく切りにする。
②牛肉は、1cm幅に切り、細ネギは4cm長さに切る。
③ボウルに卵を溶きほぐし、水1/2カップ、塩少々を混ぜ、薄力粉、いりゴマを入れて混ぜる。
④ ③にひじき、牛肉、細ネギを入れ、更に混ぜる。
⑤フライパンにゴマ油大さじ1/2を熱し、④の半分の量を丸く流し入れる。
焼き色がついたら裏返し、フライパンの縁からゴマ油少々を入れ、全体がカリっと
するまで焼く。
④の残りの半量も同様に、両面を焼く。
食べやすい大きさに切り、器に盛り、好みでコチュジャンや、
ポン酢しょうゆなどをつけていただきます。 #あまりものでつくる #粉もの