SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
バナナケーキを作ったのでお茶うけに頂くことにする。バナナケーキはきび砂糖を使っているので素朴な味なので、漬物に合う👏👏💕
飲み物はお茶、箸でケーキも漬物もたべる。
時代が
昭和に戻った気がする。
春の足音が聞こえる。
#水掛け菜の漬物
#バナナケーキ
#昭和のおやつの時間
#きび砂糖
きび砂糖の手作りケーキとお漬物
こういう組み合わせ、ウケますね〜🤣
お茶請けだけに🍵😆
でも私もわかりますよ。この組み合わせの良さ。お漬物でお茶するのも好き❣️
🥢でケーキも漬物付きなら有りです😁
ありがとうございます。
お茶うけにウケてくれてありがとうございます。
きび砂糖を使ったメニューを考えなくちゃいけなくて
やっと
任務完了❗️
さあてと
お茶にしますかって
漬物が届いて
昭和レトロな感じになりました🥢🍵ズーズー🍵
夜ご飯は
簡単に済まそうと。
今日は
お雛様飾りましたよ。
密になってました💦💦
換気悪い箱の中で📦
御一行様
3週間の長期ご滞在予定
お雛様にPCR検査受けてもらいましょうかね。
お雛様たち外に出られて喜んでますね🎎
バナナケーキおいしそう🍌
甘いものとしょっぱいもので無限ループできるやつですね🤤♾
春の足音聞こえて来ました🌸
ケーキなら
きび砂糖使えるので^_^
懐かしいおやつのバナナケーキに仕上がりました。
丁度漬物が届いたので
そうそう
甘いもの
塩っぱいもの
洋と和
対比にお茶が一番合う飲み物🍵でしたね
御殿場の水掛け菜の漬物が美味そう😋
それにきび砂糖のバナナケーキ🍌
お茶うけ🍵より飲みたい🤤
故郷からの贈り物🎁いいですね😊
故郷は年とともに恋しいものです。
ニノ岡ハムもシュトママの故郷の味
水掛け菜も故郷の漬物
この時期だけのもの
この漬物を食べると
あー
春が近づいてくる
ありがたいです