• お気に入り
  • 89もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2014/11/04
  • 617

鰤の白焼 聖護院大根煮 青梗菜のおしたし

みんなの投稿 (10)
晩ご飯 お昼御飯が遅かったので、余り食べられなかった。
あゆ から Hiroshi Kimura
大根に味が染みて美味しそう♡
こういう和の献立いいですね。
Hiroshi Kimura から あゆ
聖護院大根は京野菜で、、煮こみにあいます。
聖護院大根、辛味がなくて煮物にピッタリですね。何年か前に三千院に行った時ちょうど聖護院大根の炊き出しをやっていて、美味しかった記憶が今でも忘れられません。
Hiroshi Kimura から 和田 匠生
三千院長い事行ってないです。変わっているでしょうね。
聖護院大根は煮物にはもってこいの京野菜です。柔らかくて、美味しいです。これからの食材です。冬を感じさす、料理の一品です。
和田 匠生 から Hiroshi Kimura
京都ー大原、三千院♪を三千院で熱唱して(誰もいないと思ってた。)笑われました。笑 変わった…のかな?澄み切って凛とした空気は本当に風情がありました。あー…食べたくなってきます!
Hiroshi Kimura から 和田 匠生
三千院の前でガレージをしているのは高校時代の友達です。
高校時代はよく遊びに行ってました。あと店をしてた子もいました。

旅に疲れた女が一人。
雨でも降れば、雨傘が似合う女の人
絵になりますね。

三千院の手前の旅館は
かま風呂が有名ですね。
美味しそうですねー♡♡♡
素敵な食卓ですね〜(=^ェ^=)
Hiroshi Kimura から えいぽん
料理は妻が作ってくれ、撮影は私がします。嬉しいです。楽しい食卓と言って頂き、頑張ります。
Hiroshi Kimura から 和田 匠生
すいません。旅に疲れたのではなく、恋に疲れたのですね。

間違えちゃった😱😭
もぐもぐ! (89)
リスナップ (4)