• お気に入り
  • 5もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2020/11/05
  • 241

揚げ里芋の甘辛煮、豚バラ照り焼き、しめ鯖オレンジバルサミコサラダ、桃の生ハム巻き、常備菜

みんなの投稿 (1)
里芋に片栗粉をまぶしてカラッと揚げて、照り焼き味のタレに絡めた、ほっこりおかず。
食べ出すと止まりません。おいしい❣️
照り焼き味のタレがたくさんできてしまい、豚バラの厚切りがあったので焼いて絡めました。
オレンジがI個使えなくてのこっていたので、
しめ鯖と合わせて、バルサミコ酢とオリーブオイル、蜂蜜のドレッシングをかけ、豆苗の3回目の元気な芽を彩りにしてサラダに。
煮込みうどんの汁だけのこっていたから、わかめと豆腐とネギの味噌汁に。
桃のシロップ煮の瓶を開けたので、
生ハムで巻いて食べました。
今日は、初めから献立を考えて作ったわけではなく、里芋一品、タレ余って肉一品、つかわないといけない物で一品と、ひとつずつふやして、並べました。
結構いけたし、たまにはこういう服に、作るのもいいかなと、、、
もぐもぐ! (5)