• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2017/07/14
  • 944

“アンチョビの冷たいリングイーネ” フローズントマト&フローズンきゅうり&和風ダシのゼリー

レシピ
作り方
1
トマト缶を器に開け、麺つゆで味付けし、冷凍庫へ。
きゅうりはすりおろして冷凍庫へ。
(途中で何度か混ぜて、シャーベット状にします。)
2
オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪をフライパンに入れ、点火。
香りが出始めたら、刻んだアンチョビを加えて、チリチリしたら火を止める。
オイルは冷たくしておく。
3
白ダシや麺つゆなどを鍋に入れ、少し濃いめの味にしてゼラチンを溶かし入れる。これも粗熱を取って冷蔵庫へ。
4
パスタを茹でる。
冷製麺は、パスタに限らず表示より長めに茹でます。今回は8分表示でしたので10分茹でました。
5
茹で上げて冷水で締め、❷のオイルを絡める。
6
ゼリー化した❸と、シャーベット状の❶をあしらって完成。
みんなの投稿 (2)
スーパーにカッペリーニがなかったので、今回はリングイーネです。
パスタにはやっぱりオイルが不可欠。
オイルが無いなら、蕎麦かうどんの方が美味いです。
↑パスタに関するワタクシ的ココロ(古!)
もぐもぐ! (55)
リスナップ (2)