SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
クリスマスのメニューにもぴったりなリース寿司を作ってみました🎄
よく作る海鮮ちらし寿司の形を変えただけのお寿司ですが、形が変わるだけで、
気分も変わるので、色々作ってます💕
ご飯に、寿司酢(酢・塩・砂糖を混ぜたもの)を合わせておきます。
リース形なかったので、イメージで寿司飯をリース形にして、まぐろ・きゅうり・かいわれ大根・生ハム(バラをイメージして巻く)・卵焼き・スナップえんどう(さやと豆に分ける)・ベビーリーフ・ミニトマトなどを飾っていきます❤
クリスマス当日は、何作ろうかなって考えながら、作っていくのは楽しいですね💝
大人になっても
クリスマスが近づくとワクワクするわ
(*´罒`*)♥ニヒヒ
クリスマスが近づくと、ウキウキしちゃうね💕
クリスマス、何作ろうかな。
行事の中で、1番好きだよ🎄
まだ日があるから、色々作ろうっと❤
坊も、まだまだ喜ぶお年頃かな❔
リース型にするだけで、ちらし寿司が可愛くなるなんて‼️
φ(*'д'* )メモメモ💕
ちょっと前に投稿した、海鮮寿司の形を変えただけσ(^_^;
リース形ないから、マネして作ったよ。
リースサラダも、ほぼ要領同じで、レタスの上に、メインになる材料のせて、あとは、全体を見て、彩りよくね💝
クリスマスも近いから、あれこれ考えるのは、楽しいね🎄
クリスマスマスに出て来たら嬉しいね👍✨
いつもの、ちらし寿司の材料でできるから、クリスマスバージョンいいね🎄