• お気に入り
  • 171もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2015/12/21
  • 11,112

簡単出汁ピラフのお弁当

レシピ
材料・調味料
お米
2合
お水
2合分より少なく
昆布出汁
小1ぐらい
鰹出汁
小1弱
きのこ
適量
ベーコン
適量
バター
ひとかけ
黒胡椒
たっぷり
パセリ
適量
作り方
1
お米を炊飯器にセットします。
お水は、いつもよりも少なめです。
お好きな粉末出汁を入れます。私は、昆布出汁と鰹出汁を入れています。
きのことベーコンを入れてスイッチオン‼️
2
炊き上がったらバターと黒胡椒たっぷりを混ぜ混ぜしてパセリのみじん切りを混ぜて完成‼️
ポイント

きのこから水分が出ますので、かなりお水控えめです。
具材は、お好みで

みんなの投稿 (3)
今日のお弁当です。今日も大好きな和のような洋のようなお弁当です。

○きのこの出汁ピラフ
○マグロステーキ
○切り干し大根とさつま揚げの煮物
○九条ねぎと玉子のバター焼き
○レンチン焼き明太
○里芋とチキンのシチュー

炊飯器で簡単炊き込みごはんを作るのが好きです😊
今日は、和洋なピラフ風🎵
出汁とバターの組み合わせ好きです💕
豪華なお弁当✨
どれも 全部 好き💓
おにぎりだけの 私のお弁当とは
大違い 笑
品数豊富で お昼が楽しみですね😊
Miki (^_−)−☆ から えみち
えみちちゃん❤️
ありがとね〜(^O^)/💕✨
お買い物に行ってなくて、冷蔵庫探ってな、あり合わせのお弁当だよ😆
明日は、スーパーに行ってきまーす💦

えみちちゃん、いつもありがと〜💖
もぐもぐ! (171)
リスナップ (10)