• お気に入り
  • 45もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2013/02/13
  • 2,277

豚角煮汁→ガーリックライス

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
角煮の煮汁
大さじ3
にんにく
2かけ
玉ねぎ人参etc...
冷蔵室と相談
ごはん
お茶碗2強
作り方
1
ニンニクはスライスして芽をとる。
玉ねぎ、人参etc...はみじを切りにしておく。
2
フライパンに油とニンニクを入れてから弱火にかける。
ニンニクがきつね色になったら取り出しておく。
3
↑の油が残ったフライパンでみじん切りにした具を炒める。
4
火が通ったらごはんも入れて、馴染んだら角煮の煮汁を一気に回しかけて強火で全体に絡める。
5
②でとっておいたフライドガーリックを飾り用に少し残して入れ、盛り付ければ完成!
ポイント

煮汁の味はそれぞれだから、塩胡椒や煮汁の量で調整すればお好みの味に(笑)
冷蔵室にあった厚揚げ、なす、ピーマン、長ネギ、たまごを煮汁で焼いてトッピング!各自お好みで黒胡椒かけてます。
ついでに残り物のこんにゃくと玉ねぎの生姜煮も後ろの方に•••♪(´ε` )
はい、ムリヤリですが完食でした♬

みんなの投稿 (3)
角煮の煮汁で(笑)
To: labomiho さん
もったいないですよね(^.^)
煮汁とにんにくと塩胡椒で(^^;;
万能すぎます(*^^*)
先程はコメント有難うございますm(__)m
うわぁ‼美味しそうですねぇ(^^)
もぐもぐ! (45)
リスナップ (2)