• お気に入り
  • 25もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/01/05
  • 2,672

#お雑煮#蟹すき

レシピ
材料・調味料
作り方
1
沸騰したお湯に蟹を入れて蟹のだしをとる。かつお昆布出汁と合わせる
2
※我が家はかつお昆布出汁を常備していますが、なければ昆布と水を20分ほどつけたものを入れてください
3
お醤油、お酒、塩、みりんで味付け
4
具、おもち投入!
煮えたら出来上がりー。
今回は白菜、しめじ、椎茸、ネギ入れました。蟹すきの具のようなものなら美味しいと思います。
おうどん、雑炊でも美味しいですよ!
5
出汁は(味付け前)沢山作って、翌日にカニ缶足してカニご飯にもしています。
1度で二度美味しい✨(´=௰=`)
みんなの投稿 (1)
お正月の残りの冷凍蟹が……
白菜あるし、蟹すきしよっ。
あ、ご飯炊いてないから雑炊できない……
冷凍うどんは1玉だけ……
お雑煮にしよっ。
もぐもぐ! (25)