• お気に入り
  • 161もぐもぐ!
  • 9リスナップ
レシピ
作り方
1
材料
ブラウニー材料
• 刻んだクルミ25g、ドライフルーツ
A
• 刻んだビターチョコ50g×2
• バター25g×2
B
• 卵1×2
• 薄力粉15g×2
• 砂糖大1×2
• ベーキングパウダー1g×2
生チョコ材料
• 刻んだチョコ100g
• 生クリーム40g
• ココアパウダー
• 洋酒小1(あれば)
C
• ハチミツ小1/2
• バター5g
D
• 水50cc
• 砂糖25g
作り方
• Aを600wで40秒し、溶かし混ぜる。そこにBを加え混ぜる。それをクッキングシートをしいたフライパンに流して蓋をし、極弱火で20分焼く。これを2枚。
• 刻んだチョコを耐熱ボウルに入れ、沸騰直前まで温めた生クリームを投入。Cを加え、30秒程待ってからよく混ぜる。
• Dを鍋に入れ、沸騰させたら冷まし、シロップを作る。1枚目の生地にシロップ、その上に生チョコを塗り、クルミを散らす。更に、生地を乗せ、シロップと生チョコを塗る。冷蔵庫で冷やす。
• 4辺をカットして形を整える。更に6等分してココアパウダーを散らす。
ポイント


・ココアパウダーをかけたらクッキングシートを乗せてラップするとくっつかない
・冷蔵庫で保存し、食べる前に少し常温にすると良い。
・切れ端がすごく美味しい。

みんなの投稿 (1)
チョコ生地に生チョコとクルミ、ドライフルーツをサンドしました。
もぐもぐ! (161)
リスナップ (9)