• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/06/18
  • 5,517

豚肉の竜田揚げ

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
豚ロース肉(とんかつ用)
4〜5枚
お醤油
大さじ2
お酒
大さじ2
みりん
大さじ2
おろし生姜
ひとかけ分
おろしにんにく
ひとかけ分
片栗粉
適量
揚げ油
適量
作り方
1
ロース肉は余分な脂をカットし食べやすい大きさ(3〜4等分くらい)にします。ボウルに入れ☆の調味料を揉み込み30分以上つけておきます。
2
余分なタレをキッチンペーパーで拭き取ります。揚げ油を170度に熱し、揚げる直前に片栗粉をまぶした豚肉を入れこんがり色づいたら出来上がりです。
ポイント

前日からつけおきしておくとお肉が柔らかくて美味しくなります!香味野菜はひとかけ分が目安ですが少し多めに入れるとさらに美味しいです。お弁当にもぴったりです!

みんなの投稿 (2)
娘が学校の給食で食べて感動し、おうちでも作って!とのことで。栄養士さんからだいたいのレシピを聞きアレンジしました!
超超超超おひさ〜〜って❗️💖💕💋😍💫
もぐもぐ! (16)
リスナップ (1)