• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2019/06/08
  • 5,917

パウンドケーキ

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
作り方
1
無塩バターを湯煎で溶かす
2
卵を湯煎しながらホイッパーをかける
グラニュー糖を3回に分けて入れ混ぜる
3
溶かしバターに、卵液を1/3ほど入れて馴染むまでゴムベラで混ぜる
馴染んだら残りの卵液を入れて混ぜ合わせる
4
卵液に薄力粉を振るいにかけながら全部入れて、よく混ぜ合わせる
5
型にタネを半分くらい流し入れ、アーモンドスライスを乗せる
6
オーブントースターを予熱で温めてから15分
アルミホイルを乗せて焼く
※アルミホイルで蓋をしないとすぐに焦げます
1000wでしたが、お使いのトースターで5分毎に焼いて確認しましょう
7
アルミホイルの蓋を外し、2分焼いて焼き色をつける
※2分経たないうちに焼き色がつくので確認しながら焼き色をつけましょう
8
粗熱が取れたら、サランラップで包み冷蔵庫で8時間以上寝かして出来上がり
※焼きたてでも美味しいですが、個人的には寝かせておいた方が美味しいと思います
ポイント

卵の湯煎は沸騰する程のお湯ではなく、気泡がフツフツ出てくる程度がいいと思います
型は100均のアルミ型を使っています

みんなの投稿 (1)
普段はオーブンで焼くパウンドケーキですが、簡単にオーブントースターで焼ける事を考えたレシピ
もぐもぐ! (16)