SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
【本日の高校男子弁当】
・あったかごはん
・デミハンバーグ
・和風煮物
・煮卵
・きんぴら
・ちくわのスナップえんどう詰め
・プチトマト、ブロッコリー
・キャンディーチーズ
・いちご、みかん
【補食】
・プロテイン牛乳割り
・お握り
・カステラ
・バナナ
昨日はひとまわり小さい娘の保温ジャーを借りて、私のお弁当を詰めてみました。
あえて息子と同じ時間に詰めて、お昼どれだけ保温されているかを検証!
結果は、ホカホカとはいかないけれど、ほんのり温かいという感じでした。
でも、ご飯もおかずも柔らかくて食べやすかったです。
あ、一緒に入れたブロッコリーが少し熱で変色していたので、やっぱり冷たいおかずは別容器にまとめた方が良さそうでした。
という事で、今朝もジップロックスクリューの出動です…ただの保存容器(笑)
あと、とにかくかさばって重かった(^◇^;)
夕方はそのまま娘の個人懇談だったので、携帯スリッパも入れたりとやたら大荷物でした。
私にはちょっとご飯の量も多かったし、もう持って行くことはないかなー(笑)
さて、今朝は昨日よりさらに予熱頑張って、ご飯も炊けたと同時に入れたから、昨日よりもう少し温かいはず!
まぁもう、こんなもんでしょ(笑)
#お弁当
デミハンバーグ弁当
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日も美味しそう♡
ホカホカじゃなくても
ほんのり温かく
おかずもやわらかいなら合格(*´罒`*)♥ニヒヒ
ブロッコリーの変色は
自分が持っていく事で発見できたね♡
うちもムスコが高校生になって
お弁当生活になったら
保温お弁当箱を買ってあげなきゃ
(*´罒`*)♥ニヒヒ
やっと金曜日!
頑張ろうね(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
毎日出る時間も違うし、昼に子供達の所に行って一口ちょうだい!って言って試食しない限りどのくらい温かいかなんて確認出来ないもんな〜😊うんやれる事はやった👍って事で全然OKだわ💕
お弁当容器ときっちり詰まった中身とで重量は相当だよね❗️
軽く筋トレ🤣
今週もお疲れ様💕
今日も早起きお弁当お疲れさま♡
ブロッコリーの変色ね💦
それは気づかなかったわー(;´∀`)
ボイルしてあるし
温かくなっても大丈夫だろって認識だった(๑⊙ლ⊙)
私も保温ジャー使う時は
気をつけなくちゃ( ´艸`)
デミハンバーグも
冷めたらかたくなるものねぇ(;´∀`)
ホカホカとまでは行かなくても
お昼まで柔らかいままなら
充分だと思いましょ(o´罒`o)ニヒヒ♡
にしても|ノo・)ヒソヒソ
このたくさんの容器を洗うだけでもひと仕事よね(;´∀`)
なのに毎回デザートもついてて素晴らしいわ👏👏
週末は少しでもゆっくりできますように♡
今週もお疲れさまでした~(♡´꒳`*)人(*´꒳`♡︎)ハイタッチ!!
保温弁当箱検証、楽しかったよヽ(^o^)丿
そうそう、ブロッコリーね。
多少温まっても気にならないだろうと思っていたけれど、まさかの変色…
自分でやってみて気づくこともあって、やってよかった!
息子くんは中学給食何だねー。いいなぁ!
まだしばらくお弁当アイデア貯蓄できるね(*^_^*)
からびーちゃんの高校男子弁当が見られるのを、あと3年楽しみに待ってるよ(笑)
うちも娘がいるからまだまだお弁当生活続くからね!
今日は軽く部活捕食だけで楽だったよヽ(^o^)丿
昨日は余熱も丁寧にやって、炊き立てご飯入れたから温かく食べられたみたいだよ!
毎回そうはいかないかもだけど、時々検証しながらスキルアップするぞー(笑)
「一口ちょうだい」って登場したら爆笑だね!
でも、高校生達のランチタイム、楽しそう♡
透明人間になってのぞいてみたいなー(^◇^)
ずっしり弁当で筋トレ(笑)
毎日コツコツがんばってもらお!
そうそう、からびーちゃんありがとう!
保温弁当箱検証、楽しかったよヽ(^o^)丿
そうそう、ブロッコリーね!
ホットサラダだってあるんだから多少温まっても気にならないだろうと思っていたけれど、まさかの変色…ほんのりではあるけれど、やっぱりちょっと気になったよ(>_<)
自分でやってみて気づくこともあって、やってよかったなー。
確かに小分けになるから洗いもの多いんだよねー。
容器を分けると1個1個の余白?空きスペース?
合計するとなかなか多くなるんだよね・・・
その面ではでっかいタッパー1個っていうのは一気に詰め込めてたくさん入るし、洗いものも楽で合理的なのかも!
私も最終的にそこへ行きつくのかもしれない(笑)