SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
さて、休校が続くある日。
お昼は簡単にチャーハンにしようと言うと、
「簡単ならやってみようかな」と息子。
えーっ!
実は大学進学で家を出たい息子。
今まで全く興味を示さなかったのに、例えば食器洗いを横から覗いて「なんでスポンジ2個あるの?」なんて言ってきたりが冬休み頃から。
その頃は忙しく実践に至らなかったけど、stay homeで思いがけず時間ができたので、テレワークのない日にたまにお料理修行を。
調理実習やキャンプなどの行事できっとお米ぐらい炊けるでしょと思ったら、
「え、どうするの?」からのスタート(^◇^;)
まだ1人で何かを作るというのはハードルが高いので、まずは一緒に作ります。
チャーハン
牛丼&みそ汁
ハヤシライス&サラダ
ロコモコ丼
でも、包丁で切るのは意外と上手だったり、フライパンに一粒も残さず移し替えたり。
思っていたより器用で丁寧な一面もあって、これは母として新しい発見でした。
もっとめちゃめちゃ不器用だと思ってた(笑)
久々に息子と近い距離感でイチャイチャできて、ちょっと嬉しくなっちゃう母でした。
でも…やっぱり息子には外で元気にボールを追ってる姿が1番よく似合う。
日焼けが落ち着いた肌も、伸びた坊主頭も、ごっつい背中を丸めて勉強している姿も、やはり見ていて寂しいです。
昨日はインハイ中止のニュースを見て夜眠れなかった…でも子供達に対してはできるだけ明るく笑顔で接しなくちゃ。
さ、仕事しよう!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ムスコくんは大学から一人暮らし
希望なのね!
それは体のためにお料理覚えなきゃ!
ラブラブクッキングタイムで
母の味をたくさん伝授してあげて(*´ω`*)
インターハイ中止のニュース・・・
いろいろな可能性を考えると
中止にするのは仕方ないと思う。
でも今まで頑張ってきた子どもたち
それを支えてきた親御さんの
気持ちを思うとたまらないよ(;A;)
特に3年生は辛すぎるもん
(;ω;)ウゥ
私ですらそう感じるんだから・・・
運動部男子のママのkyoroさんは
もっとだよね(;A;)
誰のせいでもない
コロナのせい・・・やり切れないよ😢
息子くんと仲良くお料理♪
けどご飯の炊き方🤣🤣
息子くんガンバレーー‼︎
インハイ中止になっちゃったね。
今日午前中、後輩含めた4人で
ボール蹴りに行ったんだけど
後輩になんて声かけたらいいんだろうって
言って出かけたよ。
聞いてないけど、どうしたかな…
息子くん、不安だよね。
kyoroちゃんも…😢
息子クンと一緒のご飯作り!
嬉しい時間になったね~( ´艸`)
美味しそうに出来てる♡♡
息子クンも
自信がついたんじゃないかな?(o´罒`o)ニヒヒ♡
インターハイ中止のニュース…
ショックだよね😭😭
今までの集大成になるはずだったこの1年
我が子がスポーツやってない私でも
ほんと残念に思うよ😢
息子クンが
思いっきり白球を追ってる姿
見られる日が
できるだけ早く来るといいよね!
いつもコメントありがとう😊
すごく嬉しく読ませてもらって励まされてるのに、いざお返事描こうと思うとなかなか進まずごめんね。
SDにお料理投稿して気分転換してるつもりなんだけど
やっぱりどこか気持ちが沈んでるのかなぁ…
もっと大変な状況の人や、命の最前線にいる人のことを思ったら…って頭ではわかってるんだけどね。
とにかく1日も早く収束することを願って、体に気をつけてがんばろうね🍀
いつもありがとう😊
優しいコメントにすごく励まされてるのに、
お返事がなかなか進まずごめんね。
SD投稿で気分転換してるつもりなんだけど
やっぱりどこか気持ちが沈んでるのかなぁ…
もっと大変な状況の人や、命の最前線にいる人のことを思ったら…って頭ではわかってるんだけどね。
とにかく1日も早く収束することを願って、
お互い体に気をつけてがんばろうね🍀
コメントありがとう😊
お返事がすっかり遅くなってしまいごめんね!
SDにお料理投稿したりしてなるべく気分転換してるつもりなんだけど、やっぱり気持ちが沈んでるのかな。
もっと大変な状況の人や、命の最前線にいる人のことを思ったら…って頭ではわかってるんだけどね。
とにかく1日も早く収束することを願って、子供達の前では明るく、だよね。
お互い体に気をつけてがんばろうね🍀