• お気に入り
  • 32もぐもぐ!
  • 4リスナップ
  • 2022/04/02
  • 447

どて煮🐽と聖水🍺

みんなの投稿 (6)
今日は、名古屋の味付けが恋しくなり、矢場とん心斎橋店を訪問。

まずはどて煮で聖水を沐浴🍺
しかし…このどて煮、こんにゃく多いなぁ🤔
もう少しお肉🐽を入れてくださらないかしら?🎐
でも、この味…ご飯にかけても美味しいのよ✨
知らなかった‼️
名古屋のどて焼きは、豚モツで作るのですね⁉️(o゚Д゚ノ)ノ

其の辺りは、豚肉文化の関東圏なのかな。
にゃあ(芸名) から タヌキ
名古屋の肉文化はかなり関東寄りですね🐽
焼肉って言うと🐽ホルモン(内蔵系)で呼称は「トンちゃん屋」でしたからね。
あと、名古屋は鶏肉をよく食べてたので、鶏肉文化でもあるのですわ。
最近は肉屋も鶏肉扱うけど、私の幼少期は「肉屋」と「かしわ屋」は別の店でしたもん。


今の関西風の焼肉屋は、有ったけど高価でしたわ。
関東に至っては、お手頃なお値段で食べられる焼肉屋は、私が東京にいた頃は皆無でしたし(有るにはあるんだけど高いの)

今は、結構全国的になだらかになって来たなって思いますわ。
それでも、まだまだ地方色豊かですけど。
タヌキ から にゃあ(芸名)
にゃあ(芸名)様
とても勉強に為りました‼️(; ゚ ロ゚)

そう言えば横浜に居た頃(10数年前)、
やたら牛肉高いし関西式の焼肉屋も少なかった事を思い出しました。
昔でもリトルコーリアの川崎辺りに行けば有ったかもでしょうけど。
(川崎は東京都だったかな)

関西から東を見ると、三重県なのですが松坂辺りから地理的感覚で中京地域に思ってしまって、松坂=牛でして其の延長の感覚で中京地区もてっきり牛肉地域だと勘違いしていました。(^_^;)

そう言えば味噌カツは、ビフカツじゃなくて豚カツですものね‼️(*´▽`)
にゃあ(芸名) から タヌキ
川崎大師の賛同付近に住む知り合いの話では、今の川崎はもう少し生野区化が進んでいるようです。
10年位前頃からかなぁ…
青物横丁の近くに住む友人が、こっち(川崎)にも大阪で食べられる焼き肉屋が増えてきたって喜んでおりましたわ。

私が江戸に住んでいたのは30余年前…
焼肉の食べ放題は見たことなく、ジンギスカンの食べ放題が多かったです。

でも、同じころの名古屋ではうえでも書いた通り「トンちゃん屋」が(私の財布では)主流でしたねぇ。
タヌキ から にゃあ(芸名)
にゃあ(芸名)様
貴重な当時の事情を有り難う御座います‼️
地方に因り、色々なのですね。
むしろ関西で旨いジンギスカン屋は
殆ど無いです。
出来ても潰れるパターン😭
旨いのにさ。
横浜の駅前に旨い羊屋さん、有ったなぁ
今も有るのだろうか…
十数年前に居た頃に行ってました。
もぐもぐ! (32)
リスナップ (4)