• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/12/23
  • 704

欧風キムチ

レシピ
材料・調味料
白菜
1/2個
唐辛子粉
極細、粗挽、各100cc
アンチョビ
缶詰2個
洋梨
小1個
赤パプリカ
1個
大根
1/4本
ニンニク
1株
1カップ
作り方
1
白菜の葉の間に塩を振り、プラスチックバッグに入れ、漬物バケツに重石をして1-2日漬ける。白菜がしんなりしたら、流水で4-5時間流し塩抜きをし、ザルにあげて水を切る
2
パプリカ、洋梨、アンチョビ、大根をミキサーで潰してドロドロにし、これに2種類の唐辛子粉、スライスしたニンニクを加えて、漬け汁を作り、1日以上置く
3
白菜の葉の間に丁寧に漬け汁をまぶし、真空タッパーに入れて冷蔵庫で4-5日置く
ポイント

ヨーロッパの人でも簡単に手に入る材料でキムチ(らしいもの)を作ってみました。これが辛口に白ワインに合う。

みんなの投稿 (2)
韓国のキムチを洋風の材料で
砂糖味屋キッチン から Hideto Ikeda
Hideto Ikedaさ~ん!
こんばんは☆。.:*・゜
フォローいただきありがとう
ございます~🎉🎉🎉

欧風キムチ!!感動しちゃいました!
韓国料理にはまり、ソウルの料理学校に遊学したほどキムチは手作りする派なんですが、このキムチには脱帽(´∀`,,人)♥*.素晴らしいです~🎉🎉🎉

どのお料理も素敵すぎるー
(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜♡♡♡

私もフォローさせていただきますね!
これからも、どうぞどうぞよろしく
お願いいたしま~す♪♪

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
もぐもぐ! (17)
リスナップ (1)