SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ちょいと焼きすぎたかもしれない:(´ºωº`):
冬場に作ると部屋の気温が低すぎるのか
チョコが固まって生地が重くなります。
泡立て器を動かすのがだんだん辛いんだ…((=ω=;)
なので、ちょっとボウルの底をお湯の蒸気で温めたりしながら作りましたw
邪道かもしれないけど;;
ガトーショコラは
色々と分量変えて作っていますが
「これだ!」と思うものがなかなか作れないんですよね。
チーズケーキと一緒だなぁ~…と
しみじみ思います。
一時期APを使ったりもしたけれど、
口当たりと値段が気になってたやめました(笑)
作る手順は毎回それほど変わりません。
もしや、そこが原因(((( ;´・ω・)))!?
共立ても嫌いじゃないけど
別立ての方が理想です。(笑)
𓂃◌𓈒𓐍
1日置いたものをカットして
ホイップクリームと苺を添えました( *¯ ³¯*)♡
冷蔵庫で冷やすと、ずっしり濃厚に…
電子レンジで数秒温めれば、ふんわりしっとりに…
常温(冬場)に1日置くと、しっとり濃厚に…
食べ方も様々☆
どれも食感が変わって美味しいです(*˘ω˘*)
#お菓子作り #バレンタイン #チョコレートの日(2月14日) #濃厚 #ガトーショコラ #苺 #チョコレートケーキ #別立て法
ガトーショコラ♡
濃厚タイプがいいなあ(ㅅ´ ˘ `*)
私も決まった作り方なくて
いつも違う材料・分量です。
だから同じものを作ることは
あまりしないんですよね(´∀`;)