SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
我が家のおでんには栗ご飯♬(笑)
先生が剥いたの?偉い‼️
うちの栗も剥いて欲しい🙏
おでんには栗ご飯 いいねいいね👍
絶対合うね😋
ちょっと渋皮を残すのがボクの好みなんですねぇ〜♬(笑)渋皮残すとご飯にほんのりと渋のピンク色がついて風味も増すような気がします。
栗ご飯とおでんはボクが幼稚園の秋の遠足で味わって感動して以来の黄金コンビです‼️
私は不器用で手を切りそうだから
剥いてある甘栗😅
栗は新鮮だと水分も多くてペティナイフでスッと剥けます。(かなり個人差はあると思いますが…)
生の栗にしかない風味が楽しめますよ‼︎
シュトママも使わせていただきます。
とっても秋らしい組み合わせで
家庭的なイメージがします❣️
良いね👍
素敵❤なご夫婦でいつもほっこりさせて貰えてありがとうございますヽ(´▽`)/✨
結婚28年目になり子どもも独立して家を出ますと田舎でのんびりと昔の気分で仲良くなりました。(笑)
子育てしながら自然と出来た役割分担も板につき、朝昼のごはんと後片付けはボクの担当です。(笑)
栗🌰ご飯いいですね!!
ムカゴ採りも待ってます♬(笑)
それも新鮮なうちに~
(`・ ω・´)ゞビシッ!!我が家も剥かなくては!!
おでん🍢にも良いですね~
うちもそうしよう♪
鶏の手羽と一緒に炒め煮にしても良いですよ〜