SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
𓍯
ɢ०ᵒᒄ ʍᵒ~ʳᐢⁱᐢᵍ⛅・*:⋆゜
おはようございます。
3月だと言うのに全国的に寒い日が続いてますね。先日お邪魔した良所さんのお料理に
『かいしき』に能登の河津桜🌸が使われてました。
能登にも春の訪れを感じ嬉しい気持ちになりました…¨̮♡
#ミモザ弁当
『#ブーケ手巻き寿司 』
・ミモザ手巻き
ಇ鯵の南蛮漬け recipeあり
・芽キャベツメンチカツ
・ほうれん草だし巻き玉子
・贅沢煮
・金時草お浸し
・五目豆煮
・ブロッコリーナムル
・淡雪🍓
ミモザの手巻き寿司作りました。
菜の花と黄身だけで作った炒り卵。
ミモザイメージの黄色にならなかったね〜
オレンジ色になってしまって大失敗です。
ಇ南蛮漬けrecipe
昨夜は真鯖、お弁当は鯵のお魚です。
𓂑 𓌈鯖の南蛮漬け𓂑 𓌈
(材料) 4人分
・真鯖 (鯵) 1匹
・金時人参 1/2本
・黄色人参 1/2本
・紫玉ねぎ 小1個
・セロリ 1/2
・かんたん酢 150ml
・赤唐辛子 適量
・とろりんぱっ 適量
(作り方)
①鯖を2枚卸し4切れに分ける
(お弁当の鯵は2枚卸し全部で6切れ)
②ふり塩をして30分冷蔵庫で
③お魚を寝かせてる間に優しいを全て千切りに切りバットに広げ、かんたん酢を注ぎます。
(どっぷり浸かる量)唐辛子も加える。
④2の魚をキッチンペーパーで綺麗に拭き取り
片栗粉を塗します。
⑤180度で片面約5分ずつ揚げます。
(鯵は2分程度)
⑥3.のお野菜に揚げた魚を熱いうちに漬け込みます。
⑦1時間ほど漬け込んだら魚は器に盛り付け
⑧漬け込んだお野菜は汁ごと
フライパンに移して火にかけグツグツ直前に
〔とろりんぱっ〕を適量ふりかけ餡に仕上げる
⑨7.の器にお魚の上からタップリかける
温かい南蛮漬け完成◥█̆̈◤࿉∥
#PR
「@hokuren_greenjp ホクレン
✖︎
@foodietable.jp フーディストパーク」
のコラボ企画に参加し
「顆粒片栗粉とろりんぱっ」を
モニタープレゼントいただきお料理しました。
片手で簡単あんかけのとろみも自由自在。
冷めてもとろみが残ってるのでお弁当には
鯵の南蛮漬けを入れました。
インフルエンザもコロナもまだまだ
流行ってます。皆さん暖かくして
体調崩されませんように…
良き一日お過ごしください♪
@hokuren_greenjp
@foodietable.jp
#PR
#とろりんぱっ
#とろ活
#フーディスト
𓏸𓈒𓅯𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓏸𓈒𓅯𓂃𓂃𓂃𓂃𓏸𓈒𓅯
@foodietable.jp
#フーディーテーブル
#ミモザの日は3月8日
#ミモザ手巻き
#南蛮漬けレシピ
#igersjp
#instafood
#homecooking #foodstagram #foodpic #obentoandco
@bentoandcojapan
#japanesefood
#私のおいしい写真
@karinhonpo2951
#曲げわっぱ2312
#かりんほんぽ
#Kitchengram_jp#obento_diary_jp
#minnano_obentou#kyarabenist#おうちごはん lover #おうちごはん革命
#o_bento_matome
@punonpenbien
@olivenote_
@macaronimate
@ouchigohan.jp
@yummyphotograph
#wp_deli_japan
#wp_deli_style
@snapdish #snapdish @punonpenbien
@kitchengram_jp