2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
材料(180ccのカップで6個)
◎具◎
ささみ 3枚
椎茸 3枚(今回はエリンギです)
かまぼこ 6切
銀杏 12個
三つ葉
◎卵液◎
卵 4個
だし汁 600cc
みりん 小さじ2
塩 小さじ1/2
醤油 小さじ2
<作り方>
1. *ささみを削ぎ切りして醤油(分量外)を
まぶしておく
*エリンギ・カマボコはスライスする
2. .器に三つ葉以外の具を入れる
3. 卵をなるべく泡立てないように
箸で割りほぐし、だし汁を加え混ぜる
茶漉しでこし、(2)の器に入れる
4. 器に蓋をするようにアルミホイルで包み
鍋に入れ、沸騰したお湯を
器の1/3まで入れる
蓋をしてから弱火~中火(器がガタガタ
いわないくらいの火加減)で10分蒸し
その後火を止めそのまま5分置く
(楊子を刺して表面に透明な汁が
浮き出していれば、
蒸し上がっているサインです(^ー^)
5. 三つ葉をのせ出来上がり♪
具は何でも♪お好みで(o^-^o)
食べたい時にすぐ出来ちゃう
とろりん♪つるん♪
大好きな茶碗蒸しです (*˘︶˘*).。.:*♡
#定番 #ひな祭りに作りたいお料理ネタ #たまご