• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2019/11/10
  • 545

白菜と根菜ごろごろミネストローネ

レシピ
材料・調味料 (3~4人分)
豚肩ロース肉(塊)
200g
粗塩
小1杯
白菜
2枚
大根
5㎝
レンコン(小)
5㎝
人参
1/2本
ゴボウ
1/2本
ミックスビーンズ缶
50g
ニンニク
1片
オリーブオイル
大1杯
Aホールトマト缶
1缶
A
600cc
適量
粉チーズ
適量
作り方
0
豚肩ロース肉は全体に粗塩(今回はグレイシーソルトで代用)をもみこんでラップで包み、冷蔵庫で一晩寝かせる。
1
1の豚肉を縦半分に切り、1㎝幅に切る。白菜は1枚を縦半分に切り、芯の部分を1㎝幅に、葉をざく切りにする。大根(今回は省略)、レンコン、人参は1㎝幅のいちょう切りに、ゴボウ(今回は省略)は太い部分を1㎝幅の小口切りに、細い部分は斜めに切る。
2
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて熱し、香りが立ってきたら豚肉を入れ、全体に焼き色がついたらキッチンペーパー等で油を拭き取る。2の白菜の葉以外の野菜を加えて炒め、全体に油がまわったらAを入れて沸いたら蓋をして弱火で20分煮る。白菜の葉とミックスビーンズを加えて塩で味を調えて約10分煮る。器に盛り、粉チーズをふったら完成♪
ポイント

最後の工程③では、塩コショウ気持ち多めで!薄味が好きな方はそのままでOK!

みんなの投稿 (1)
ホールトマト缶入れるだけでこなれた感じになります。
もぐもぐ! (11)