• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/04
  • 13

「ジャー倶楽部」 エビと菜の花のお鍋で簡単☆茶碗蒸し♪

みんなの投稿 (1)

メイソンジャーと空き瓶を器に

お鍋で簡単☆茶碗蒸し♪

今回は白だしを使いましたよ (*˘︶˘*)

ぶれない本格味になりました~♪

ぷるぷるぷるん♪



*******************************************

材料(180ccのカップで6個)

◎具◎
菜の花 (ボイル済み)
エビ (ボイル済み)
コーン


◎卵液◎
卵 4個
白だし 大さじ3
水 600cc



<作り方>

1. 菜の花、エビはボイルしておく

2. 卵をなるべく泡立てないように
箸で割りほぐし、水・白だしを加え混ぜる
茶漉しでこし、(2)の器に入れる

3. 器を蓋をするようにアルミホイルで包み
鍋に入れ、沸騰したお湯を
器の1/3まで入れる
蓋をしてから弱火~中火(器がガタガタ
いわないくらいの火加減)で10分蒸す

4.火を止め、菜の花・エビ・コーンを
のせ、ふたたびアルミホイルを被せ
蓋をし、そのまま5分置く


(楊子を刺して表面に透明な汁が
浮き出していれば、
蒸し上がっているサインです(^ー^)




春のお祝い事にどうぞ♪


#おもてなし #ひな祭りに作りたいお料理ネタ #たまご