包みものの黒キャベツは葉脈、葉の縮みを活かすため、葉の裏側を表にしています。野菜を煮る時に、野菜出汁(もしくはコンソメなど)、塩でしっかり味を入れて詰めるのみ(要少しの肉っ気も)マヨ、オイル、ソース、ドレッシング不要です。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
この時に味(塩気)をしっかりと入れて。
先日のボリートミストから、牛肉をコンビーフにしていたもの。
きゅきゅっと詰めて放っておくだけ。
簡単で素な芋サラダw
マヨもオイルも使わない。
私のなんちゃってテリーヌ生活の中で断トツでした☆
ゼリー液は不使用
いただきます🍴🙏
え!良いことではないですか〜
躍起=心掛けを忘れない👍から。
それもこれも、家族と自身のため。
野菜の摂取の大切さを知ってるからですよね😊♪♪♪
こちらは大学生が少食で↘️
生涯の課題ですの…いやはや。
素の芋サラダですがw
私の断トツだったので、タッパーに入れて袖の下へ(笑
袖の下❗いいっすね❗🎶💕
塩❗良いヤツ❗❗いきます✨✨
野菜出汁と塩で煮るだけで旨い!!
素っていいw
塩分摂り過ぎだけが気がかりの我が家であります🌀
こちらですね❗️こんな使い方思いつかないですよ(✨Д✨)
黒キャベツ、柔らかくなって美味しそうです。具の組み合わせも素敵な芋サラダ😳カ〜💕
ペーストに、いろいろ楽しめますね♪♪
とても美味しいし(^^ゞ
私、ミネストローネに刻んでクタクタになったのもや、ロールキャベツも大好きです❤︎
自宅にカーボロネロがある庭は想像だけでたまらむです☆
レアキャラの黒キャベツw
嬉しくて呼びしたけどスルっとしてください!!
お互いに耐えましょう…花金まで(^^ゞ
あ、でも明日はワタス休み〜😊♪♪♪
この断トツな素芋サラダのために、残りのコンビーフを冷凍しました。
また作ろ〜黒キャベツなくなったけど💧
これには濃ゆい緑の菜っ葉が合うとです❤︎
ほうれん草、小松菜でもいいなっ。
月曜から飛ばして、後はシュンてなると思うので😂
その時は読書します( ̄^ ̄)ゞ
完全無欠のぉー!
超絶………。
おっと、冷静になろう。
黒キャベツのテリーヌ。
マヨ、オイル無し✨
芋にニグに人参とな。
夕飯食べたけど、お腹空いた感が😅💦
まめいちさん、おでん三吉、露香さんやら欲するモノを求め歩き歩き…果てた(笑
まめいちさん、来月はにゃんこの日音楽会だってさ♪♪♪
ばっぱの好きそうな❤︎だな。
なおきのはたけも黒キャベツ、甘い白菜、なおきさん手製の干し柿などなど。
冬箱も楽しいよw
ソウイウヒトニ私ハナリタイ😸
が………😅💦💦
ヒュ~ルリ~ヒュ~リララ。
寒さに負けたー😱😱😱
あら❤ニャンコの日音楽会?
そういうの大好きだぁー🎵
チェックせねば✨