• お気に入り
  • 90もぐもぐ!
  • 16リスナップ
手料理
  • 2017/02/22
  • 2,343

苺と白ワインのジュレ

レシピ
作り方
1
苺と白ワインのジュレ

いちご( 半分にカット ) 20〜30粒
粉ゼラチン 15g( 90ccの水でふやかしておく )
グラニュー糖 280g
白ワイン 280g( 今回のは870円レベル )
水 720cc
レモン汁 大2〜4
ミント 数枚


【作り方】
①いちごはヘタを取る。
ゼラチンは水でふやかしておく
②鍋に白ワイン、水、グラニュー糖を入れて火にかける。
グラニュー糖が溶けたら火を止めてふやかしたゼラチン、レモン汁を入れて混ぜる。
③ボールに移して、氷水のボールで冷ましながら、たまにヘラでかき混ぜ、とろみをつける( とろみをつけることで、とろん〜とした食感がでます )
④器にいれて冷やします。
冷えたらフォークの背でクラッシュ状にします。
器にジュレと苺を盛り付けてミントをのせます。

・1000L分できますので、ご家庭では半量がいいと思います。
みんなの投稿 (4)
【苺と白ワインのジュレ】
先日のお料理教室でデザートにお出しした一品です。
大好評でしたので、レシピおこしました。
煮て→冷やして→クラッシュする
トライする価値のあるスィーツです
富士子🍒🐰🍓 から 志野
これ 作りたいです!
☆つけました〜✌🏻
志野 から 富士子🍒🐰🍓
富士子ちゃん!
かなり美味しいからおすすめだよー!
コレは美味しそうですね〜😋♪
ビジュアルからしてたまりません♪
もぐもぐ! (90)
リスナップ (16)