SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
隣県のお話しですがコロナ渦中で越境を自粛して庭の葡萄の木の成長を待った。
本日から梅雨入りの東海地方
この梅雨が明けたら葉が茂り固くなりそうなので本日採取しました。
具材は あらかじめ圧力鍋で炊いた自家製発芽玄米 もち麦 ポピーシード キヌアに 生のひき肉を混ぜ込み塩胡椒したもの
圧力鍋で甘辛い醤油タレで炊飯しました。
ブドウの葉は思うほどは香りはなく
クセは薄い
ポリフェノールが豊富でギリシャでも食べられている模様
歯触りは桜の葉より少し固めです。
おにぎりフェスをやっているので
ドルマを参考に煮込みおにぎりにしてみました。
アリスちゃん 教えてくれて
ありがとうございます😊
#ポリフェノール #ブドウ #葡萄の葉 #ドルマ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
♥️ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ぶ…葡萄の葉が〰〰〰〰🤩✨
こんな素敵になるなんて〰〰〰〰〰🤩✨
葡萄の葉を長年食べてるのに
天ぷらしか作らなかった…
全く想像力の無い私🥺
想像力と創造力
未起さんの小料理屋を夢見てますが😍
お料理教室ではどうでしょうか🤩
引っ越したい…
葡萄の実しか注目されないのに…
葡萄の葉にも注目いただいて
ありがとうございますm(_ _)m
ブドウの葉っぱ🌿はいいかも🎵
柿の葉寿司はあるからね😉
好奇心が強いので飛びついてしまった🤣
ブドウの葉が食べられるなんて聞いた事がなかった。
聞いた即隣県だから越境して買いに行きたかったけど自粛しました。
やっと葉の数も増えたので挑戦!
柱を変えて2本のブドウをパーゴラに植えてあります😊まだ結実しないけどね
子供の手のひらサイズを間引きひき肉と雑穀を包んで作りました。
いつも不思議に思うのは、春の山菜にしても今回のブドウの葉にしても
説明が面倒だとなんでも天ぷらにしてしまう事🤣
普通に流通しない食べつけない品は
アクやクセなどを嫌い揚げる調理法が一般的なのかもね
また子供の頃から「天ぷら」って固定観念が植え付けられているからだと思います。
(地元料理にありすぎ🤣)
今回は少し検索したらドルマが浮かんで来ました。
ドルマは、ブドウの葉と限らず
キャベツの葉やピーマンなどもあります。
ブドウの葉はポリフェノールも多いので
忍者飯的に普段は口にしない栄養素の高いものと合わせて作ってみました😊
キーを投げてくれて感謝です❤️
柿の葉も栄養素が多いのな食べないのは惜しいかも🤔
抗菌効果がありラップの役割として使っている模様
調べると昔は塩漬けにした物を使っていた記述がありました。
This is a my style arrangement of Dolma.😊
ありがとうございます😊
そう言えば❗ここ地元和歌山では、サバ🐟寿司を 【あせ】 と言う笹みたいな葉っぱで包んでます。
佐野さん研究熱心で凄い👏
昔はラップもないし各地で「葉で包む」は行われておりました。
熊笹 朴葉なども抗菌効果があるもので先人の知恵ですね
びぜんちゃんは和歌山なんだね
びぜんと言うから岡山かと思っておりました😅
「あせ」は知らなかったけど
高菜で包む「めはり」は和歌山だよね
びせん なの✨点点ないで〜す😆
そう言えばめはり寿司もありました😁
食べてるのに、忘れてる😅
とんだ失礼を🙇♀️
書道?絵画?
私は字が悪筆だから羨ましいわぁ😍