• お気に入り
  • 167もぐもぐ!
  • 16リスナップ
手料理
  • 2021/09/07
  • 5,595

サクッとしっとり✿ほろ苦オールドファッション抹茶

レシピ
材料・調味料 (8~9個分)
無塩マーガリン
25g
少々
上白糖
60g
蜂蜜
5g
正味46gでした
牛乳
10cc(小さじ2)
バニラエッセンス
2~3振り
薄力粉
130g
強力粉
40g
コーンスターチ
5g
抹茶パウダー
5g
BP
3g
作り方
1
マーガリンに塩と上白糖を3~4回に分けて加えながら良く混ぜる。

蜂蜜とバニラエッセンスも加えて混ぜる。
2
混ぜ合わせた◎を5回に分けて加えて良く混ぜる。
3
☆を2回に分けて振り入れて、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。

→1度だと混ざりにくいので2回に分けました。

→1度目はざっくり軽く混ざればOKなので、粉が無くなるまで混ぜてません。粉だらけです(笑)

4
だいたいまとまったら、手で半分に畳んで押す、半分に畳んで押す…を何度か繰り返す。
捏ねませんよ~。

これをラップで包んで冷蔵庫で30分休ませます。
5
1cm~1.2cm厚さに伸ばして型抜きする。

型がない場合は9個に分割して棒状に伸ばし、手の平で潰すしてきしめんみたく平らにする。太めで厚め(笑)
それを輪っかにしました。

ぶっちゃけ、こっちの方が綺麗に揚がった(笑)
6
楊枝で生地の真ん中に丸を書く。

この面を上にして油に入れて揚げる。


家のIHだと150強~160 ℃でした。
170℃だとすぐ焦げちゃうので、調整しつつ。

パカッとひび割れたらひっくり返して穴にお箸入れてクルクル回しながらサッと揚げて、ひっくり返す…揚げる…。

という感じでした。
(分かりにくい(笑))
7
油を切って、チョコやアイシングでデコレーション。
きな粉をまぶしても。
ポイント

メモりま~す✎

抹茶パウダー少なかったかな?
抹茶感が……(´-ω-`;)

みんなの投稿 (5)
ちょっと厚みが薄くて
揚げ色濃すぎたかな~…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)?

リングの真ん中の丸いところも
別に揚げちゃったので、
その分厚みが薄くなりました(笑)


ミ◯ドの抹茶オールドファッションが
春に食べられず、
緊急事態宣言禍でのショッピングモールへのお出掛けは怖いから自粛。

昔は車で5分の所にお店があったのに。
今は360°どっちの方向へ行くにも
車で30分はかかる。

そんなわけで、自分で作りました。
バターを溶かすか混ぜるかで悩みましたが、
後者の方法で。


今回は強力粉を加えて
揚げたてサクッと冷めてしっとり~
の2拍子揃ったドーナツに仕上がりましたʚ(*´꒳`*)ɞ°


𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧


そうそう。
抹茶ドーナツの揚げ油がヤバイです。
揚げながら「ん?」とは思ったけど。
冷めて別容器に出したら
オリーブ油の色になってたwww


しかしまぁ、雨続きのせいで
自然光が当たらないと
なんとも上手く写真が撮れないものですねぇ~(  ・᷄ὢ・᷅  )

※8月お盆頃に作りました



#おやつ #オールドファッション #ドーナツ #抹茶ドーナツ #抹茶オールドファッション #ケーキ用マーガリン #強力粉
ヨダレが🤤
ゆずぽん から ゆりゆり
ゆりゆりさん、こんばんは。
初めまして…??
いつも、もぐもぐ有難うございます٩(*•౪•*)

良い感じに割れてくれたのです✨
ヨダレものの🍩だなんて嬉しいです~(笑)
ゆずぽんさん💓

わぁ😍
こっちもいいなぁ❣️

抹茶のオールドファッションだぁ😆🍩

最近ミスドのドーナツ食べてないです😂
食べたくなっちゃった🤣🤣🤣
ゆずぽん から あみ
あみさん、こんばんは~✨

私もです~。
春の抹茶シリーズは食べたけど、オールドファッション無かったんですよね-…(๑•́ ₃ •̀๑)

でも、ハロウィンで可愛いの出てきそうな予感~。
それに、ドーナツは冬の方が砂糖が溶けないし濃厚チョコが美味しい季節ですよ~🎶(笑)
もぐもぐ! (167)
リスナップ (16)