• お気に入り
  • 89もぐもぐ!
  • 10リスナップ
レシピ
材料・調味料
絹豆腐(水切りする)
1/4丁(75g)
大さじ1
ニンニク(チューブ)
1/2 cmくらい
豆乳か牛乳
大さじ2弱くらい
粉チーズ
大さじ2〜
ハーブソルト
適宜
胡椒
適宜
茹でた青豆
お好み量
ミックスビーンズ
適宜
サラダチキン
お好み量
ゆで卵
お好み量
作り方
1
【ドレッシングを作る】
水切りした絹豆腐に ●の材料を加え
ミキサーかブレンダーで滑らかになるまで混ぜる。
混ぜたら冷蔵庫で冷やしておく。
冷えると少し硬くなるので 緩めがお好みの方は
豆乳(牛乳)の量を増やしてください。

ミキサー等がない場合は 多少、ザラザラした
粒のある状態になりますが泡立て器で混ぜるか
ジッパー袋に入れて手で揉むように混ぜてください。
2
お好みの青豆(今回はさやいんげん、
さやえんどう、スナップエンドウ)は茹ででおく。
茹でたスナップエンドウは半分に開いておく。

サラダチキンは食べやすい大きさに手で割く。

ゆで卵は お好みの硬さに。(黄身が半熟の方が
美味しいです)

3
茹でた青豆とサラダチキン、ミックスビーンズを
ミックスして器に盛り付け、半熟ゆで卵を半分に
割って乗せる。

粉チーズと粗挽き黒胡椒(分量外)を振る。
豆腐ドレッシングを添える。
ポイント

加えるお酢は大さじ1ですが その一部を
レモン汁にして加えると爽やかさUP!

酸っぱいものが苦手な方は大さじ1より
少なめに加え、味をみて微調整してください。

他のお好みのお野菜を増やして
いただいても良いと思います。

味は割と濃厚なシーザードレッシング風で
食べ応えがあります。

みんなの投稿 (1)
#サラダ #タンパク質 #豆 #鶏 #豆腐 #ノンオイル #簡単料理 #チーズの日(6月1日) #野菜料理 #豆腐の日(10月2日) #いんげん豆の日(4月3日) #美容/ダイエット
もぐもぐ! (89)
リスナップ (10)