SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日はラオスの魚料理です
モクパという料理で魚をバナナの葉で包んで蒸したも料理
ただ白身魚を蒸しただけではなく、もち米をペースト状にしたつなぎを使い、ハーブ類を使った香高い蒸し物です
私の家にはバナナの葉がないので、代わりに家にあったおにぎりを包む用の赤松の経木を使って包んでみました、丁度結ぶ紐もついてるしね
ラオスは内陸国で海が無いので、魚は本来はティラピアやナマズなどの川魚を使うらしいのですが、ラオスの魚は手に入らないので、ヤオコーで買ってきたパンガシウスというベトナム産のナマズを使いました
調味料はシンプルでナンプラーと塩のみ
もちろん使ったのはユウキさんのナンプラーとマヨルカ島の塩
ディルは畑で採ったものが少しだけ残っていたのでこれで使い切りました
これらを混ぜて経木で包んで蒸籠で蒸しました
色々なものを入れたのでかなりエスニックな感じが主張するのかと思ったら、とてあっさり目の上品な感じな感じの蒸し物になりました
これは旨い😋
もち米のつなぎのもっちりした部分がハーブの香りと魚の旨みをしっかりキャッチして全体が美味しい感じ👍
ユウキさんのナンプラーはそれ程癖が強くないから、こういう料理には最適だと思います
これはまた作りたい‼️
#ユウキ食品 #マコーミック #おいしい世界ごはん #おいしい世界ごはんパートナー #おいしい世界ごはんパートナーゴールド #世界の食卓探検隊 #ラオス #ラオス料理 #モクパ #魚 #魚料理 #蒸し物 #蒸し料理 #ナンプラー #マヨルカ島の塩 #ユウキ世界ごはん博覧会
おじゃましまーす💕
わー✨️
スゴく本格的!!
ラオスっぽい٩(ˊᗜˋ*)و⤴︎︎⤴︎︎
モクパって言うんだね!
ナマズともち米!!
どんなお味なんだろう🤔
ユウキ食品さんのナンプラーもマヨルカ島の塩も美味しいから、きっと美味しくなってるんだろうな♡
ありがとうございます😊
この蒸し物はとても食べやすくて美味しいよ!
一個づつ包んであるのも特別感があって良いよね
ナマズは淡白な感じの白身魚だから、あまり水っぽくない白身魚だったら他の魚に変えても大丈夫だよ、鯛とか良いと思うよ
ラオス料理だけど、和風の味付けにアレンジしても美味しいし、面白いと思います