• お気に入り
  • 128もぐもぐ!
  • 15リスナップ
手料理
  • 2013/02/07
  • 32,118

桃のレアチーズケーキ

レシピ
材料・調味料 (6 人分)
バタークッキー(市販)
10枚
牛乳
大さじ2
クリームチーズ
200㌘
砂糖
大さじ2
ヨーグルト
100㌘
牛乳
25㏄
はちみつ
大さじ3
桃缶1/2
粉ゼラチン
6㌘
桃缶シロップ
大さじ3
桃缶1/2
桃缶シロップ
残り
食紅
適量
粉ゼラチン
2㌘
・●シロップ
大さじ1
アラザン
適量
底の抜けるケーキ型5号
作り方
1
下準備
●の桃を2㍉の薄さに切る。

シロップを大さじ3、別に取って残しておく。
残りに食紅で色付けし、スライスした桃を浸けておく。

※前日に準備しておくのがベスト♪


※粉ゼラチンは作り始める前にふやかしておく。
2
バタークッキーを細かくなるまで砕き、全体がまとまるようになるまで牛乳を加える。

ケーキ型にクッキー生地を敷き詰めて、上にラップをかけたら、均等になるように生地をしっかり押し固める。
→冷蔵庫へ
3
★クリームチーズを室温に戻しておくか、レンジで20~30秒かけ柔らかくしたものに、★砂糖を加えて混ぜ合わせる。
4
◇の材料全てをミキサーにかける。

★に加え、なめらかになるまで、しっかり混ぜ合わせる。
5
粉ゼラチン+大さじ3のシロップを加えておいた物をレンジで20~30秒加熱し、ゼラチンを溶かす。

★◇生地にしっかり混ぜ合わせたら、冷やしておいたケーキ型に流し入れ、2~3時間しっかり固める。

※ケーキ型を叩き落として、空気を抜いておくと綺麗に仕上がります♪
6
チーズ生地がしっかり固まったのを確認したら、
●の桃を外側から円をかくように内側に並べて、薔薇の形にしていきます。

残ったシロップをこし、ゼラチンをレンジで20~30秒加熱したものと混ぜ、ケーキ型に静かに注ぐ。
2~3時間しっかり冷やし固め、型から抜いたら完成♪

※薔薇が崩れないように、空気は竹串などでしっかり抜く。

※型から抜く時は、熱いタオルを型の外側にあてて抜いて下さい♪
7
アラザンは水分を吸うと溶けてしまうので、
お披露目直前に飾りつけをオススメします♪
みんなの投稿 (7)
lee
キレイ☆食べたい♪( ´▽`)
To: lee6935さん
友達にも凄く好評でした d(≧▽≦*d)
意外と簡単なのでオススメです(*'A`*)
こんな綺麗なレアケーキ🍑
ずっと飾っておきたいくらいステキ✨
ん〜びゅーてぃふる😍❤ これは⭐だぁ\(^o^)/
綺麗✨✨✨✨
綺麗ですねo(^▽^)o
素晴らしい‼
はじめまして。桃で検索してこの素敵なケーキを見つけました。
私も作ってみたのでつくフォトさせてくださいね。
もぐもぐ! (128)
リスナップ (15)