• お気に入り
  • 61もぐもぐ!
  • 2リスナップ
  • 2015/01/15
  • 924

ロース トンカツサンド

レシピ
材料・調味料
作り方
1
水の分量から大3を、ぬるま湯に
する(35度)
白神こだま酵母イーストを入れる
ここでは掻き回さない。
2
パンケースに強力粉、砂糖、塩
ひまわり油、
白神こだま酵母(かき回す)
残りの水を入れる
3
HBのソフト食パンコースで
焼き上げる
4
ロース トンカツ
5
肉を筋切りする。
包丁の背で叩いて伸ばす
塩胡椒を振る
6
⑤に薄力粉をまぶす(余分ははたく)
溶き卵を潜らせる
パン粉を手で押しながら付ける
7
サラダ油を170°に保ちながら
低温で片面2分揚げる、狐色に
なれば、裏返して2分揚げる
残り2分、両面を返しながら
ふっくら揚げる
8
醤油+みりん=付け汁に浸す
ソフト食パンにサンドする
みんなの投稿 (1)
ふっくらソフト食パンを焼き
ロース トンカツをサンドしました。
白神こだま酵母イーストを使って
柔らかいパンだからサンドすると
下のパンが、2枚(半分にカット)
の肉に押しつぶされた(≧∇≦)
兎に角、出来たてホワホワの
サンドが完成。
明日は、休日出勤の代休だから
一眠りしてムックと起きて
真夜中料理です。
もぐもぐ! (61)
リスナップ (2)