• お気に入り
  • 81もぐもぐ!
  • 2リスナップ
  • 2014/01/26
  • 1,624

鶏モモの照り焼き♥︎

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
鶏モモ肉
1枚
しょうゆ
40cc
50cc
砂糖
大さじ2
白髪葱
お好みで
作り方
1
鶏モモ肉が入る位の鍋に★の調味料、モモ肉を皮を下にして入れ、強火にかけ沸騰したら弱火にして10分煮ます。
2
その後ひっくり返して皮を上にしてまた10分煮ます。
3
再度皮を下にひっくり返して2分焦がさないように見ながら煮たら出来上がり🎶
4
少し冷めたらお好みの大きさに切り、白髪葱をのせて完成です。
ポイント

お酢が入るのでとっても柔らかくびっくりするくらい完成に照り焼きチキンができちゃいます(∩❛ڡ❛∩)♥︎

みんなの投稿 (3)
お酢が入るのでとっても柔らかくて、びっくりするくらい簡単に美味しい照り焼きチキンができちゃいます(∩❛ڡ❛∩)♥︎
材料もシンプル!!
♡*:.。.(˜้ี︶˜้ี人).。.:*♡

お酢入りの照り焼きチキンはやったことなかったわ〜💖

近々作るね🌟
. (O>―<O)
 / (・) (・)ヽ
○ /▼\ ○
|(ヽ二フ ) |
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
f ヽ   / |
ヽ \ / ノ
|\_ )(_/|
みったん から さくちん
さくらちゃん★おはよ。

ウチは手羽元の煮物もお酢を入れて作るよ〜🎶
意外に酸っぱさは抜けるんだよ(∩❛ڡ❛∩)
最初はしょうゆ50ccで作ったら味が濃かったから、40ccにしたけど、30〜40ccで調整してみてね‼︎
もぐもぐ! (81)
リスナップ (2)