SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
数学系は数少ない得意科目(笑)で熱心に通ってます。
本当なら苦手な教科を受けて欲しいんですが、他の曜日は部活の朝練で参加できず…
7月考査も近付いて来たから頑張れー!
【本日の高校男子弁当】
・豚生姜焼きのっけご飯
・オクラ入りチヂミ
・イシイのミートボール
・酢の物
・プチトマト、ブロッコリー
・りんご
【補食】
・朝学用お握り
・プロテイン牛乳割り
・カステラ
生姜焼き乗っけどーんで
ナイスブラウン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日も美味しそう♪
ムスコくんは数学が得意なのね♡
男子は数学が得意な子が
多いのかな?(*´罒`*)♥ニヒヒ
うちのムスコは
今の所算数と理科が好きらしい。
国語は字を書くのも読むのも
めんどくせーって言ってるよ(^ω^;);););)
イケメン理系男子なんだろな〜✨
得意な科目ほど熱心に…
息子君の場合は仕方ない境遇だけど、
我が子二人ともそうだわ💦
うちも二人とも理系科目は好きみたいけど、満遍なくやってくれ〜😅
ナイスブラウンありがとう😊
しかしほんとに茶色弁当だな(^◇^;)
そうなの、
数学とか物理みたいにパーンと数字の答えが出る方がが好きみたいでね。
逆に語学系、特に古典が嫌いらしい💦
言葉の意味をなんとなくで推し量る感じがモヤモヤするからキライなんだって(*≧艸≦)
わかる気もするけどねー。
イケメンは置いといて( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
答えが明確な理系科目が好きみたい。
苦手科目の勉強、自分に置き換えて考えても確かに嫌だけどねー。
あまり差が出ると(特に苦手な方💦)困るから、ほんともうちょい満遍なくやって欲しい。
今日もお肉がどどーんと(≧∇≦)
我が家も昨日は豚生姜だったのよ~( ´艸`)
胃の中オソロだー(*´∀`)人(´∀`*)
息子クンは数学が得意なのね!
うちの次男はガッツリ文系(;´∀`)
学生時代、数が苦(笑)だった母のDNA
バッチリ引き継いでます(๑⊙ლ⊙)ぷ
だから彼の数学の点数には
いつも目をつぶっちゃう(笑)
赤点取らなければいいよーってね(;゚;ж;゚;)ブッ←ハードルひくっ(笑)
おはようございます♪
カステラ💕甘い物、嬉しいね😊
お弁当、お疲れさまです‼️
こっちも頑張ってまーす😁
胃の中おソロー(=´∀`)人(´∀`=)♡
見も知らぬ息子同士のおソロポイントを見つけては
何だか嬉しい母達( *´艸`)ウフフ
私も文系で、数学苦手だったなー💦
赤点とらなけりゃいい…わかるなー!!
腐る心配のないパンを持たせることが多いんだけど、
カステラもスポーツ後の補食に向いてると
何かで読んだんだー😊
なめ子ちゃんも引き続きお弁当作り頑張ってるのねー!
インスタいつかと思いつつ…σ(^_^;)