• お気に入り
  • 76もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2014/10/04
  • 3,049

淡路のタマネギ丸々1個煮

レシピ
材料・調味料
タマネギ
人数分
ベーコン
人数分の枚数
コンソメ
タマネギ2個に対して1ヶ
作り方
1
タマネギの皮をむいて、上下を少し切り落としておく。上から十字に包丁を入れておく。ばらけないように丁寧に。
2
圧力鍋に並べて、水を半分くらい注ぎ、コンソメ、ベーコンを加えて蓋をして、5分位圧力をかける。
3
タマネギをひっくり返し、圧力をかけないで10分くらい煮て、中まで火が通れば、できあがり!
ポイント

バーベキューに時は、皮をむかないで、そのままアルミホイルに包んで焼きます。ホクホクに焼けて、美味しいの。淡路は土壌が良くて、美味しいタマネギができるそうです。築地の八百屋さんには、他では手に入りにくい各地の名産品が揃っています。築地を訪ねた折には、八百屋さんを覗いてみよう。

みんなの投稿 (1)
淡路のタマネギは、丸々一個、焼いても煮ても、美味しいって、築地の八百屋さん「藤本商店」さんに教わりました。
もぐもぐ! (76)
リスナップ (1)