SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
いつも年末か年始には家族で食事に行くのだけど、今年の年末年始は息子達の予定が合いそうにないので今夜😊
以前私がランチで行った、中華の鉄人脇屋シェフのお店です。 ちょうど上海蟹の季節でラッキー⭐️
最後の辛〜〜い担々麺で、何故か私だけ汗だく😰
*生ビール*シャンパン*酔っ払い蟹と季節のオードブル*脇屋シェフの命のスープ*上海蟹味噌入り小龍包*陽澄湖上海蟹のあっちっち姿蒸し*かめだし紹興酒ロック*フカヒレの煮込み 上海蟹のあんかけ*辛〜い担々麺*一口中華カレー*凍頂烏龍茶*豆乳杏仁豆腐
僕が行った時代はユーランドットでした。良い中華料理人にご家族で行くなんて、英才教育と思います。😉
酔っ払い蟹、お酒が進みますよね〜
素晴らしい上海蟹づくしメニュー♡
締めの坦々麺にカレーも興味深い〜〜
前はユーランドットと言っていたのですね!
英才教育、役に立つといいのですが…😆
甘麹効いてきてんじゃねぇの(笑)😁
命のスープは、飲むのも気合要りそうだわ…(笑)💪
我が家の次男(高3)、一番美味しかったのは酔っ払い蟹!ですって😆
これはかなり将来有望かもしれません🍶
締めの担々麺もカレーも美味しいけど辛いー🔥 担々麺のスープ飲み干した長男、恐るべし😎
昨日も今日も朝は麹甘酒飲んだからねー😉
とにかく、お肌がしっとりするし、お腹の調子もすごく良くて感激よ!新陳代謝が良くなると若返るよね😎✨✨✨
命のスープ、激ウマでございました😚😚😚
今は赤坂のお店が臥龍居、横浜のお店が游仙境と呼ばれているみたいです😉
私もいってみたいなー😚😚😚
帰省の時に行こ〜😄
お昼は辛いヒーヒーアーヒー炒めがあるよ😂😂
またまたステキなお店に行ったのか
😭😭😭←こんだけ合図したら
一緒に連れて行けを察しろよ😂
確かに英才教育に良さそうじゃが
エロ教育なら
👳👲💂👮👴👸💃
講師のレパートリー沢山いるじょ〜
あれっ⁉️
やっぱり伊代💃発見 😂😂😂
汗だくは
本当に新陳代謝なのかぁ〜👀💦
良く見たら下半身中心じゃ
ないのかな😨😂😂😂
お昼からヒーヒーアーヒーは
マズイじゃろ😂👍
あっちっち姿蒸しとかヒーヒーアーヒー炒めとか、脇屋シェフのネーミングって面白いよね😆
フカヒレがめちゃ美味しかったよ😋
来てくれてありがとう*\(^o^)/*
紹興酒、ずっと飲めなかったのに、最近美味しいと思うようになっちゃいました😆
脇屋シェフに会えたら、絶対写真撮って貰おうと思っていたけど、会えずに残念😔
帰りにミッドタウンのイルミネーション見てきました〜〜😊
いつでも一緒に行くよー😚😚😚←ヒーヒーアーヒーと言わせたい顔😂
なんだか講師を並べているが、弟子入りさせたい講師がいなくて残念じゃ😚 それから気を遣って💃を仲間に入れてくれなくても、全然寂しくないじょー達也!ジェットストリーム✈️…私の周りの女子はみんな聞いていたじょー達也!もしかして青春時代にFM放送がなかったとか⁇
玉音放送を正座して聞いていたのかな?😂😂
担々麺が辛くておいしくて有名なんだよね。
小倉ゆうこりんがオススメしてたよ。
いいなあ。
プロフ画はミッドタウンなんだね。綺麗~!
もう何年もイルミネーションは地元のしか見てない!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ💦💦💦
担々麺は、おいしいけど辛い〜〜🔥
コースの〆で出るから量は少ないんだけど、スープは飲めないよ😣
麺食べるだけで汗だく💦💦
長男だけがスープ飲み干したよ😵
ミッドタウンは綺麗だったよ〜😍
来てくれてありがとう*\(^o^)/*