SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
そこでの夕飯は鍋、うどんで締めることもなく超ヘルシーに済ませ、物足りない様子で家主は弁当作り開始(ここに今日の弁当の由来あり)
何でも金〜日で旅行の予定だったところ、地震で急遽予定変更(*_*)仕方なしに新幹線まで変えて土曜のうちに帰ってきたらしい(*_*)
そこで食べたまんぼ焼き?という焼きそばの入ったお好み焼き?がめちゃ美味しかったらしく、再現しようと
焼きそばでなくうどん、卵もないけどキャベツと小麦粉の生地で作ろうと鉄のフライパンに始めたところ、やっぱりくっついちゃって(それでも醤油とおたふくソースの匂いでめっちゃ美味しそうなんですけど)
このべたべたを持ってくわけにはいかないと、焼うどんは朝飯に、代わりの弁当を考え始める
よし!と言ったが早い、玉ねぎにんじんピーマンを切り出して本だしで炒め物、見てるだけでヨダレもの(^q^)タッパのご飯に乗っけてお弁当の完成でした〜
完全に感化されて自分もそれにしようと思った次第、ピーマンはなくて代わりに白菜、自分は何かしら肉ものを食べないと気が済まない人なので()白菜との相性考えたらツナ缶に至る( ^ω^ )
あとは小癪な装飾品の大葉・ゆで卵・いりごまで技術不足を隠す( ^ω^ )
たくさん、もぐもぐ、ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします😅
どの料理も美味しそう!とりあえずアボカドと卵黄のやつやってみたいな(o^^o)笑
よろしくお願いいたします〜( ´ ▽ ` )ノ