• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2017/01/10
  • 2,247

そうめん汁のお雑煮

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
3こ
そうめん
1/2束
大根
3センチ
人参
3センチ
ほうれん草
1/2袋
小ねぎ
あれば
だし汁
3カップ
白だし
大1~2
醤油
大1
みりん
大2
砂糖
お好み
鶏肉もも
1/2枚
かまぼこ
4センチ程
作り方
0
大根、人参は短冊切り。
ほうれん草は茹でて3センチ位に切る。
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
かまぼこは8切れほどに切る。
そうめんはゆでておく。
餅は焼いておく。
1
鍋にだし汁、みりん、砂糖(好みで)、1の具材(そうめん以外)をいれ、柔らかくなるまで煮る。
2
2の鍋に白だし、醤油をいれて煮る。
塩気が足りなければ塩で調節する。
最後に焼いた餅とそうめんをいれていただく。
ポイント

好みで味は調節してください。
麺は最後に入れましょう。

みんなの投稿 (1)
そうめん汁に焼いたお餅をいれていただきます。
麺と餅のコラボ、美味しいですよ~
かつおだしを効かせた、お吸い物風の味付けです。
もぐもぐ! (55)
リスナップ (2)