• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/01/26
  • 2,491

超簡単ランチ 揚げ餅~

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
食べれるだけ
ねぎ
好きなだけ
めんつゆ
適量
かつおぶし七味マヨなど
作り方
1
揚げ油を170℃まで熱しておきます
2
餅は一口大に切っておきます
切った方がサクッとした面が増えるからんまいっ!
3
めんつゆを器にいれる。濃さはお好みで!ざるそばより濃いめが旨いけど、塩分気になるところ
4
ネギを小口切りしておきます
5
餅を揚げる。2分くらいでプク~と膨らんでくるので裏表変えながら薄いきつね色になるまで揚げる
6
油をよくきったら③の器にいれてめんつゆからめて完成!

ねぎ、かつおぶし・七味など、お好みでトッピングしてくださーい!
ポイント

ぷく~と膨らませる面を多くするとサクッとしたオカキみたいなとこと、もち~と伸びる面が食べれて幸せです(*´∀`*)

レンジ餅は二個しか食べない旦那が揚げ餅だと5、6個食べちゃうので覚悟してお試しください!

みんなの投稿 (5)
こんなハイカロリーなものが大好物な旦那さん(;´д`)マヨかけるのは阻止しました!
授乳中のママさんは食べちゃダメです!
乳腺炎になっちゃいます!
リスナップどうもありがとうございました!
これ、すごく食べてみたい(^。^)
美味しそうです〜。
授乳中じゃなくてよかった(^^;;
コメントありがとうございます☆揚げ餅やばうまです!
レシピのせてみますね!
五分でできるのでお試しください!!
餅好きなので たまりません~♪^^
脂質糖質塩分が恐ろしいですが美味しくてたまらないんです~!!
もぐもぐ! (11)