• お気に入り
  • 29もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2012/10/17
  • 620

ミッキー弁当

みんなの投稿 (10)
hirorin0120さん、いろいろありがとうございました^o^
簡単な絵でやってみましたV(^_^)V
(*・∀・人)ワォ☆ 初めて色付けしたとは思えない😍✨ 凄いですねヽ(*^∇^*)ノ そのオブラートを考案した方のご飯シートやチーズの上に貼るともっと色付けした部分がはっきりして、海苔も綺麗に貼れますよ❤ ご飯シートは、少量のご飯をラップにはさんで、麺棒などで平らに伸ばし、薄いお餅みたいにして、片面のラップをはがして出来た着色済海苔をのせ、またラップをとじて、そのままはさみなどでカットすると綺麗に形もとれます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ それをラップを両面はがしていつものご飯の上にのせるだけですよ!!! 私的にオススメです😁
To: hirorin0120 わかりました!いろんな技術があるんですね!やってみます。孫の通う幼稚園は白ご飯だけもっていくので材料が海苔くらいしかなかったんです。
そこにhirorin0120さんのお弁当!衝撃でした。色付きはネットでは見ていたのですがピンとくるものがなかったんです。
またいろいろ教えて下さいね。ご飯のシート作ってみます。
ありがとうございました^o^
いえいえ、とんでもないです💦 ホント、今のキャラ弁の世界は凄いですよね😲💦 私のも、所詮真似っこ弁当ですから(。≖‿≖ฺ)プ … あと、オブラートに海苔を貼る時、しっかりクッキングシートで抑えた方がいいですよ!!! 色んな色を使うと、海苔が浮いてる所から他の部分に滲んでいっちゃうので💦 小さめに作って、おにぎりの上に貼っても可愛いです❤ おにぎりだと、ご飯シートなくてもピタッと貼れますからヽ(*^∇^*)ノ お若いのにお孫さんもいらっしゃるんですね😲 私と同じ位の年齢だと思うけど…私より若かったらごめんなさいねf^_^;)
To: hirorin0120 ホント!キャラ弁の世界は凄くなっていきますよね。
娘が保育園に通うころ海苔の縮みを考えて少し大き目に切ったりしていたものです。今はオブシート!考えた人天才ですよね(^O^)
写真に偽りがあるの若く見えるだけです(笑)ちやんとおばあちゃんですよ(笑)
ホント!ホント! オブシート考えた人天才ですよ🌟 出来たのクッキングシートにはさんでからクリアファイルにいれて保存しとけば1ヶ月位もつそうですよ!!! 暇な時まとめて作っとけば朝貼るだけで簡単・便利❤ まぁ、おそらく年も近いっぽいので、これからも仲良くして下さいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 何度も失礼しました~(・`◡´・)ゝ
こちらこそよろしくお願いします(^O^)
私こそ!何度もごめんなさいm(_ _)m
私の方がずーっと歳上ですよ(笑)
富士子ちゃんが海苔切り教わった、って言っていたの、ひろりんなんだね!
ひろりん、いつも丁寧で優しいね〜
こんなかわいいミッキー、作ってあげたい〜😊✨💗💗💗💗💗
To: shino1125
しのちゃん、そうなの!ひろみさんが師匠なの(o^^o)何度もくだらない質問しても一生懸命おしえて下さって申し訳ないくらい。
このミッキーが色付きの最初♡
To: fuucandy804
最初といわれると、確かにこの色もまだムラがあるような…それも懐かしい〜ヽ(*^∇^*)ノ
やっぱり、富士子ちゃん美的センスあるから、上達早いよね〜!
✨✨✨✨✨✨
海苔切り、楽しそうなんだもん(^-^)/
もぐもぐ! (29)
リスナップ (1)