SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
新業態の揚げたて食堂アゲルヤに変わり、
18日にオープンしてました。
まだ2日目だからきっとSVもいるだろうし、
オペレーションでバタバタしてるだろうけど
大手だから大丈夫だと思ったので昼に早速
行ってきました。
オープン記念で月内は、から揚げ定食540円と
手作りチキン南蛮定食590円が500円!
金曜日はフライDAYという事でアルコール3種が
半額なんてサービスもやってます。
ちなみにいろんなメニューがあります。
でも当然なんとなくやよい軒と同じイメージ!
入り口に券売機と給茶器があって大手らしく
オペレーションコストの削減感が半端ないです。
左側の券売機はスマホ決済対応しています。
やよい軒との大きな違いはご飯の量。
これは結構ウェイト大きいかなって。
今の私は普通で十分なのでいいのですが、
お米を食べに来てた人にはかなりキツイかも。
でも価格帯はやよい軒より低目の設定です。
あとみそ汁とビーフコンソメスープが
選べるのは人によっては嬉しいかもですね。
あとは席のほとんどがカウンターです。
滞在時間を少しでも少なくする回転率重視の
間取りです。大手のノウハウが結集してます。
調味料は充実しててマヨラーには嬉しいかも!
ピークタイム前だったのでほとんど待たずに
チキン南蛮定食が出てきます。
大きなチキン南蛮が4つにたっぷりのタルタル。
ご飯はおかわりできなくなったけどおかずで
満足させる感じです。
大きくてサクサクのチキン南蛮は個人的には
かなり満足できました。
あとやよい軒お馴染みの漬物はおかわりが
できて店員さんに言うシステムです。
他のアゲルヤ店舗に行った事がないので
わからないし、最近の風潮のせいかもですが
ここはオペレーションコストを捨てたんですね。
まあいずれにしろ私は食べないので次回から
漬物いりません!とコールをしないとです。
ご飯が死ぬほど食べたい人以外には大盛まで
ワンコインプラスアルファくらいでおかずが
たくさん食べられるので満足度はきっと
高いのではないかと思いました。
チキン南蛮は大手力を見せつけてます。
次回はワンコインのうちに唐揚げ定食も食べて
みようと思いました。
http://www.ddr3rdmix.com/article/474126216.html
#墨田区 #両国 #アゲルヤ #唐揚げ定食 #チキン南蛮定食 #揚げたて食堂