• お気に入り
  • 55もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2024/03/26
  • 99

2024/03/25 作り置きで学校給食みたいなサニーサイドエッグ

みんなの投稿 (6)
2024/03/25 作り置きで学校給食みたいなサニーサイドエッグ
#作り置き #朝食用ハムエッグ #オーブンで焼いただけ

毎朝作るのが面倒で、カップに生卵と炒めたソーセージと冷凍パセリとピザ用チーズを入れて一気に10個焼きました。味付けは塩胡椒だけにして、ケチャップや醤油など好き好きでいただきます。
おはようございます
サニーサイドエッグ???
給食??
ググりましたが、目玉焼きが出て来ます😅😨
Blueberry🫐 から f.1125be
英語で目玉焼きの片面焼きをサニーサイドアップって言うそうです。ちなみにひっくり返して両面焼きにするとターンオーバーですって。
日本語の目玉焼きより英語はオシャレな名前だなぁ〜って思って好き❤️🤭

私が子供の頃、学校給食によくアルミカップの目玉焼きが出ていて、手間が掛からず簡単だし良いなと思い出して作りました。
f.1125be から Blueberry🫐
ありがとうございます
これは、オーブンで焼く感じですか?
作って冷凍??
Blueberry🫐 から f.1125be
マフィン型に紙カップを敷いて、ソーセージ(一口大に切って軽く焼き目を付けて塩胡椒したもの)とお好みの野菜(ミックスベジでも良いしピーマンやミニトマトでも可)と生卵を割り入れ、好みでピザ用のチーズをのせてオーブンで10〜15分位焼いて、冷ましたら冷蔵庫で保存。焼き時間は玉子の具合で加減してください。後で食べる直前にレンチンする事を考えると焼きすぎないのがベストかも。
f.1125be から Blueberry🫐
ありがとうございます
綺麗やし、お弁当にもいいですよね
もぐもぐ! (55)