• お気に入り
  • 93もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2025/02/15
  • 497

2025/2/15 パプリカとトマトの炒め物(ピペラーダ)と卵 Bell peppers and Tomatoes with Eggs

レシピ
ポイント

ピペラーダのレシピ、2、3人分

フライパンにオリーブ油大さじ2を加え、1cm幅に切った玉ねぎ大1個分を弱火で炒める。玉ねぎがやわらかくなり、黄色に色づいたら、薄切りのニンニク2片分とタネを抜いて薄切りにした赤唐辛子を加え、数秒かき混ぜる。皮をむいたざく切りトマト、中くらいの大きさ3個分を入れ、砂糖小さじ1/2、塩、黒胡椒を加えて10分ほど炒め続ける。トマトが完全に砕けて水分が蒸発してから、皮を剥いたパプリカを加える(この混ぜ物がピペラーダで、作り置きできる)。

食べる直前にスクランブルエッグを作る。小さなフライパンを中火で熱し、バターを溶かす。ほぐした卵大4個を広げ入れ、塩を一ふり。卵の下面が少しだけ固まるのを待って、木のスプーンかスパチュラでそっと折り込み、混ぜる。卵の一部がまだ液状のうちに火を止める(食べる時までには余熱で卵に火が通っている)。卵はクリーム状に仕上げる。

温かいピペラーダと一緒に卵をよそい、トーストした、または油でさっと揚げた田舎パンを添える。好みで、スペインの生ハムを数秒グリルかブロイラーであぶったものを添える。
*********************************************
Claudia Roden著The Food of Spainより、Peppers and Tomatoes with Eggsのレシピです。
*********************************************
以下はぼくたちの感想とメモです。

いつもの材料が、少しの手間でただの野菜炒めでないものに飛躍する!旨みが凝縮され、あまみが引き出され、熟柿のようななめらかさに。そのひみつは!

・パプリカをローストして皮をむくこと。やり方は、恐縮ですが2024/1/30の投稿をご参照ください。

ところで、火力やトマトによっては水分を飛ばす段階で30分以上かかるので、あらかじめ種まわりの汁を少し取り除いておいても良い。(自家製の) トマトソースやペーストでもできる。なお、酸味の弱いトマトなら砂糖は不要。

みんなの投稿 (3)
こんにちは。ご先祖様はコロンブスの船に乗ってスペインからやってきた、テキサスロングホーンのラリーです。

The Food of Spainの著者、Claudia Rodenさんのレシピでピペラーダをしました。クラウディアさんが少女時代を過ごしたパリの寄宿舎で、よく夕飯に出たそうです。

溶き卵が混ぜ込まれてぐちゃぐちゃの見た目だったけれど、とてもおいしかったんですって。

ぼくたちはぐちゃぐちゃの方が得意だし、フライパンを洗う手間がひとつ増えるけれど、ここではクラウディアさんのアドバイス通りスクランブルエッグを別に作りました。


#ピペラーダ #ピペラード #ヴァスク料理 #バスク料理 #ローストして皮をむいたパプリカ #スペイン料理 #フランス料理
美味しそうです🥰💖😋✨💐
19 Boys & 野鳥 から m.rafu
ありがとうございます!おいしかったです。
もぐもぐ! (93)
リスナップ (7)