• お気に入り
  • 110もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2014/07/29
  • 3,033

カリカリ梅ひじき♡

レシピ
材料・調味料
乾燥ひじき
20g
カリカリ梅
10個
胡麻
大2
醤油
大2
味醂
大2
大2
砂糖
小1
小1/2
ごま油
適量
作り方
1
乾燥ひじきを柔らかく戻し水を切っておく。フライパンを熱しごま油を入れひじきを炒める。
2
油が全体にまわったら、カリカリ梅、胡麻以外の調味料を入れ弱めの中火で水分がなくなるまで煮る。
3
水分がなくなったら火を止め、刻んだカリカリ梅、胡麻を混ぜ合わせて完成です♬
ポイント

ひじきを柔らかく戻している間に、カリカリ梅の種を取り刻んでおいてくださいね(b゚v`*)

みんなの投稿 (7)
ご飯のお供にピッタリです♬
おはようございます。食べたことが無いのですが、カリカリしてるのは梅ですかヒジキですか?カリカリ梅を使うヒジキの佃煮と考えれば良いのですか?ヒジキ、山のように有るので教えていただけるととても嬉しいです。
いく❤️ から hisoka7
おはようございます♬
そうです!ひじきの佃煮にカリカリ梅と、たっぷりの胡麻が入ったものです(*´艸`)
後ほどレシピUPしますね^_−☆
hisoka7 から いく❤️
お手数かけますが、ヒジキの産地で違った食べ方が望まれています。

ちなみに、イタリアンドレッシングと和えるヒジキのマリネなんてのも作って村の崎っぽ料理イベントに提出してみました。今年はこれで行けるかなと。笑
いく❤️ から hisoka7
レシピUPしましたので、ぜひお試しくださいね♬ご飯のお供はもちろん、パスタなんかにも合いそうです。
イタリアンドレッシングでマリネいいですね!私も和風のドレッシングで大豆の水煮缶と合わせた和風マリネは作ったことありますが、イタリアンはないです(´◡`๑) 素敵なアイデアありがとうございます♬
hisoka7 から いく❤️
有難うございました。必ず、つくフォトします。応募も有りますしww
いく❤️ から hisoka7
楽しみにお待ちしております( •ॢ◡-ॢ)-♡
もぐもぐ! (110)
リスナップ (8)