• お気に入り
  • 90もぐもぐ!
  • 3リスナップ
  • 2015/07/10
  • 1,157

昼と真夜中のミレー(^^;;

レシピ
ポイント

この他に、朝のミレー(コーンポタージュ味)、午後のミレー(ブラックペッパー味)があります。

つくフォト (1)
みんなの投稿 (13)
Webで高知のまじめなお菓子ミレーのポタージュスープ味が出てたので、お店で探していたら、ポタージュスープ以外にも、ブラックペッパー味、ニンニク味、生姜味が並んでたので、そのニンニクと生姜を買ってみた。
パッケージをよく見ると、生姜は“昼のミレー”と、ニンニクは“真夜中のミレー”とある。そうすると、ポタージュスープは“朝のミレー”になるのか?ブラックペッパーは“夜のミレー”かなぁ(^^;;?
食べた感想は、ニンニクはそれなりに味も香りもしたのだが、生姜の方は殆ど生姜が感じられなかった。
知らなかった!
普通のしか見ないです。
ち〜おん から 佐野未起
Mikiさん♪
私もネットで見るまで知らなかったです。
ブラックペッパーもポタージュスープも買おうか迷ったんですが、大人買いできなかった(^◇^;)
そんなに種類があるの?
野村のまめ屋やるやないか~(ノ´∀`*)
野村のまめ屋の社長は、母の同級生らしい~(*´∇`*)
これ、野村だよね?
ち〜おん から ゆっこ
ゆっこさん♪
私も今日お店で初めて見たんですわ(^◇^;)
野村の社長と同級生のお母さんだったんですね!
じゃあ、お母さんに頼めばミレーの詰め合わせくらい訳ないのでは(*^◯^*)
もしかしてミレー好きさんですか⁉
店頭では普通のとキャラメル味しか見たことないかも。

じつは私、大人買いしております!
130g入りのを40袋😅
自分でもあきれます(笑)
ち〜おん から うさかめ
ミレーをわざわざ買いに行こうとは思いませんが、手元にあったら食べてしまいますね(^^;;
食べ始めると止められなくなるのがミレーですね(-_^)
40袋(^^;;!備えあれば憂い無しってことですね(^◇^;)
ち〜おんさん、こんにちわ🎵
ミレーニンニク興味津々…。
チーズをのせても美味⭐️
全国には色々なお菓子があるんですね💕(^O^)関東にはミレーありませんがナビスコリッツはあります。
ち〜おん から SUZUKI
SUZUKIさん♪
こんにちは(^o^)/
確かにチーズをのせても美味しそうですね(*^^*)
リッツはメジャーな全国区ですからね。私も小さい頃からよく食べてました。
ミレーは関東には進出してない様ですが、名古屋の会社も作ってるみたいですね。
SUZUKI から ち〜おん
名古屋から先は…見た事無いお土産物屋さんに目移りしましたよ〜💕(^O^)🎵買い過ぎ〜💦
ち〜おん から SUZUKI
あはは(^◇^;)
こちらにすれば東日本に行けば見たこともない食材や食文化がありますからね(-_^)
見知らぬ土地でのお土産は最高ですね(^ー^)ノ
レミーが気になって仕方ないです(´×ω×`)色んな味があるのは嬉しいですね。ネット販売されてるのかなぁ〜(◞‸◟ㆀ)
ち〜おん から えみ
えみさん♪
メーカー直販のネットは無いかもしれませんが、高知の土産なんかのサイトとかでネット販売してるんじゃないかなぁ(^.^)
もぐもぐ! (90)
リスナップ (3)