• お気に入り
  • 76もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2017/04/21
  • 1,428

ビンボーばら寿司

レシピ
作り方
1
【粉雪みたいなそぼろ卵】
溶き卵を冷たいフライパンに入れてから点火(弱火)
2
2〜3ぜん分の菜箸を持ってひたすらかき混ぜる
3
焦らずじっくり混ぜながら卵に火が通るのを待つ。→我慢すればするほど細かい粉雪みたいなそぼろ卵ができます。(彩り重視。卵の味は殆どしません)
4
紅しょうが、柴漬け、キュウリのQちゃん、タクアンなどの色鮮やかな漬物を刻んで、キッチンペーパーで軽く水気を拭いておく
5
しいたけ、切り干し大根、油揚げを刻み、なめ茸(市販の瓶詰め)と一緒に煮詰める。
6
冷や飯をアツアツにレンチンして、寿司桶に返す。
市販の寿司酢を入れてうちわで扇ぐ。
(味見して酢や甘みは調整して)
7
煮詰めた❺を混ぜる。
8
そぼろ卵を振りまき、色鮮やかな漬物達を振りまく。
9
ウチでは、蒲鉾のピンクやグリーンの冷凍枝豆、オレンジの人参、さらにシャケのフレークなんかも入れて賑やかにしました。
ポイント

特になし。とにかく安くて彩りが良い物なら何を入れても良いです。

みんなの投稿 (1)
こちらも豪華‼️
もぐもぐ! (76)
リスナップ (5)