2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
とう立ちとは、要はもうすぐ花が咲いちゃうってことです😆
花を咲かせるのに蕾のついた花の茎が伸びてきますよね
そのことをとう立ちすると言います
蕗のとうも同じくです。
蕗の花が咲くのに伸びてくるでしょ⁉︎
アレがとう立ちです😊
とう立ちして花が咲くと葉や茎が硬くなってしまいます
なので野菜としてはもうおしまいなのです
そんな"とう"ですが、これがなかなか美味いんです
小松菜のとう、白菜のとうなど、色々ありますが、高菜のとうは美味しいよ〜
ぽりぽりしててとうもろこしみたいな味と甘味があります
そんな高菜のとうを胡麻和えにしてみました
さらにツナ缶を追加!
胡麻和えにツナ缶追加は旨さのアフターバーナーです
これはめちゃくちゃ美味い😋
最近作ったものの中で1番美味かった‼️
…去年も高菜のとうで同じようなセリフを吐いたような気がするけど😆
ご飯のおかずにも🍚ぴったりです
まだ畑の高菜は沢山あるので花が咲かないうちに収穫しないと!
#高菜 #高菜のとう #胡麻和え #ツナ缶 #お惣菜 #野菜料理
の意味、初めて知りました〜!
自分で植えないと食えないやつですね!
(*´﹃`*)ウマソゥ
こちらにもありがとうございます♪
私も区民農園やって初めてとうってこういう事かと知りました!
自分で作ってみると新しい発見が時々あって面白いです😊