• お気に入り
  • 204もぐもぐ!
  • 24リスナップ
手料理
  • 2022/03/28
  • 1,729

鉄板ナポリタン 伯母さん風

みんなの投稿 (6)
風邪のお陰で痩せたので、体調戻ったら食べようと思ってたやつ。

赤いウインナーを手に入れるのが難しい。
この辺の子供がいる人はお弁当用に買わないのだろうか?ちょっと離れたスーパーでようやく見つけた。が、特用サイズ。こんなに沢山どうしよう💧

#ナポリタン #鉄板ナポリタン

う〜ん、やっぱりナポリタンは美味そうやな❣️😋

あ、かおるちゃん❣️こんばんは。😃

痩せた、、、😳

しかし、風邪のせいってのは良くないな、しっかり食べて元気になりや、ちゃんと太ってからダイエットしや。😉

あ!確かにな、赤いウィンナーは最近人気ないもんな。😅

特用サイズ、、、😅💦

タコでも作ったら?😅💦💦💦
かおる から イチロッタ
イチロッタさん、こんばんは🌝

ナポリタン、たまに無性に食べたくなるな。

子供の頃、弁当のタコさんやカニさんが肌色で、違うやろと思いながら食べてたな😅赤いウインナーであって欲しかったわ。

リベンジにタコ作って食べるわ🐙🦀も!
タヌキ から かおる
かおる様
復調おめでと🎉ゞ (*´▽`)っ💕
でも暫くは抵抗力落ちるから人混み避けてね❗

かおる様作のナポリタン‼️
すんごく旨そうダヌ( ・∀・)

ご幼少の頃の赤ウインナーの件ですが、
狸の年代(多分狸が貴女より上)でも真っ赤なのは有りました。
しかも比較的、廉価品として。

ですので、あくまで推測ですが恐らく、御母様は健康上(人工色素の懸念)で避け敢えて着色無しの品を御使いだったのと、狸は思います。m(_ _)m
かおる から タヌキ
タヌキさん、こんばんは🌝

ピンポーン。
母は化学調味料や合成着色料、農薬を使った作物は一切NGの人です。

ファストフードは学校帰りにお小遣いでこっそり食べてましたが、一人暮らししたら食卓で禁じられていたものを好きなだけ食べようと心に決めてました。まずは石井のハンバーグとコーラとファンタを飽きるほど食べました☺️赤いウインナーやハムも👍

今でも毒々しい色の菓子やドリンクを見かけたら買わずにはいられません。妹もそうみたいです。反動ですな😅
タヌキ から かおる
かおる様
御返信感謝(*´▽`)っ💕

やはり、そうでしたか。
素晴らしい御母様ですね‼️
でも子供心では色付きやジャンクフードを食べたい。(>_<)

狸の頃のファンタなんて、
グレープもオレンジも今より何倍も濃い色でしたよ(苦笑)

あはは、妹様も同じでしたか。
反動って何事も往々にして有りますので、分かります(^_^;)
もぐもぐ! (204)
リスナップ (24)