• お気に入り
  • 123もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2020/08/15
  • 1,754

らでぃっしゅぼーや第二十一弾「かぼちゃの甘煮」✨✨✨最もシンプルに。(*´ω`*)✨💛

みんなの投稿 (5)

自称魚食いの僕だが、実はさつまいも🍠や、かぼちゃ🎃の甘煮は大好きだし得意だ。

同じ甘煮だが、さつまいもはおやつ感覚で、かぼちゃはおかず感覚で作る。
さつまいもの甘煮は以前ご紹介してるので置いといて、今回はかぼちゃだ。(〃ω〃)

らでぃっしゅぼーや最終便にかぼちゃが入っていた。
和洋中、オシャレな料理も頭に浮かんだが即座に甘煮を作ろうと決めた。(//∇//)

贈られてきたかぼちゃ、少し切って食べてみた。適度な甘味があり美味しい。砂糖は少なめでいいかな?と思ったが、まあ、普通に作ってみよう。

簡単な定番料理だけに誰しもが自分なりのレシピをお持ちだと思う。だからこそ今回は僕のレシピをきちんと記そう。

かぼちゃ、1/4(300g)
砂糖、20g
醤油(濃口)、15cc
塩、少々

これで2人前ってところだ。

作り方は簡単だ。スプーンで種とワタを取り、大きめに切って皮付きのまま角を取る。ついでに皮も少し削り取る。火が通りやすくするためだよ。

かぼちゃが丁度入るくらいの鍋にかぼちゃとひたひたになるくらいの水を入れる。この量なら1カップ強かな。
中火にかけて沸いたら弱火にしてほぼほぼ火が通ったら砂糖を入れ2、3分煮て甘味が馴染んでから醤油、塩を加えて弱火で煮含める。

甘味の強いかぼちゃを使う時は砂糖の量は抑えてね。逆もあるけどね。
野菜も魚と一緒だ、種類も多いし個体差もある。手にした食材に応じて味付けは変えて下さいね。

完璧なレシピなんて存在しない。人間の思い上がりだよ。調理ってのは相手(使う食材、食べる人)に合わせ変えるものだよ。僕はそう教わってきた。

まあ、こいつはテキトーに作っても失敗し難い料理だ。チョー簡単!(〃ω〃)

美味しかったよ。ご馳走さま❣️(〃ω〃)✨💛
cocco+ から イチロッタ
かぼちゃ、おいしいね👍️

私はみりんも酒も入れるよ☺️

まだ子どもの頃、お留守番で母から
「かぼちゃを煮ていて欲しい」と
頼まれ、どうやるのかわからなくて
隣の世話好きなおばちゃんに尋ねた
ことがあるの

いりこを入れて煮たんだよ😃

母からは「珍しい」と言われたけど
あれからかなり年数たったけどいりこ入りは見たことないなあ😅
自分でもあれからいりこ入りは作ったこと
ないなあ😅
イチロッタ から cocco+
❣️
こっちゃん❣️おはよ〜(*^▽^*)✨💛

味醂とお酒か!実はうちの家内も味醂入れてるよ。
人それぞれで面白いね❣️(*≧∀≦*)✨💛

いりこ、、、(´⊙ω⊙`)!
それもアリかもしれんね、、、出汁で煮る人もいると聞くしね。(*^▽^*)
しかし、こいつは10人いたら10通りのレシピがありそうやね。

で、どうやって作っても、たぶん美味しいよね❣️(^_−)−☆✨💛
かぼちゃの煮物
めっちゃ美味しそう
キターヾ(°∀° )/ー!

私も⬆coccoさん同様
みりんも入れる~!
でもうちの男子2名が
かぼちゃの煮物が好きじゃなくて
私は好きなのにあまり作れない(^ω^;);););)
イチロッタ から からあげビール
❣️
からちゃん❣️こんにちは〜\(//∇//)\✨💛
からちゃんも味醂派か、うちの家内も味醂入れてるよ。
女子は味醂派が多いな。(*´∇`*)❣️

そうだな、男子はさつまいもやかぼちゃはあまり食べないかな。僕も若い頃は甘いの苦手だったな。ε-(´∀`; )

からちゃん、いっぱい作って一人で食べちゃいな。(*≧∀≦*)✨💛
もぐもぐ! (123)
リスナップ (11)