• お気に入り
  • 108もぐもぐ!
  • 22リスナップ
レシピ
材料・調味料
白身魚
2尾
じゃがいも
お好み量
オリーブオイル
大さじ3
玉ねぎ
2個
トマト
2個
MCブイヤベースの素
大さじ4
1L
【ルイユ】
MCブイヤベースの素
小さじ1
(お湯 小さじ1)
卵黄
1
マスタード
小さじ1
にんにく みじん切り
小さじ1
パプリカパウダー
小さじ1/4
カイエンペッパー
小さじ1/4
オリーブオイル
適量
バゲット
適量
ディル
適量
作り方
1
魚はワタとエラを抜き、ウロコを取る。

塩(分量外)を全体と腹の内側に振り、15分くらいおいて浮き出た水気をキッチンペーパーで拭き取る。
2
オリーブオイルを熱し、玉ねぎ(スライス又はみじん切り)と湯むきしたトマト(みじん切り)を良く炒める。

湯むきは省略可です
3
分量内の水から1カップ程度を加え、ハンディブレンダー又はフードプロセッサー等で滑らかにする。
4
残りの水とMCブイヤベースの素を入れ、沸騰したらじゃがいもと下ごしらえした白身魚を入れて火が通るまで煮る。
(15~20分)
5
煮ている間にルイユを作る。

小さなボウルにブイヤベースの素を小さじ1のお湯で溶く。
6
⑤にルイユの材料を記載の順番に加え、都度ホイッパーでしっかり混ぜていく。

卵黄→マスタード→にんにく→パプリカ→カイエンペッパー→オリーブオイル

オリーブオイルは少しずつ垂らすように、もったりからぽってりくらいの感じになるまで加えていく。
多分60ccから80ccくらいかと思います。
7
バゲットにルイユ、ディルを添えて召し上がれ。
ポイント

ルイユもブイヤベースの素を使って簡単にしています。

みんなの投稿 (1)
MCブイヤベースの素で超〜時短ブイヤベース🙌
これ1つで、野菜と魚を煮込んでミキサーかけてシノワで濾しましたみたいな本格的なサフラン風味のブイヤベースができてしまう。すごい。

魚介類は地元神奈川は三崎産のメジナとカサゴだけにしました。予算の関係で。笑
ブイヤベースの素にえび、あさり、イカのダシが入っているので色々入れずとも美味👍
この手軽さはもうカレーやシチューのルーと同じ位置づけで常備&ローテーションしたいです。
お魚安かったからブイヤベースにしよ〜みたいな感じで出来ちゃうなぁ。嬉しい。

#フランス料理 #魚料理 #スープ #ブイヤベース #ルイユ #ユウキ食品 #マコーミック #MCブイヤベースの素 #おいしい世界ごはんパートナー
もぐもぐ! (108)
リスナップ (22)